F速

  • 会員登録
  • ログイン

元F1王者ミカ・ハッキネンの娘エラがマクラーレンの育成プログラムに加入。“3人のエラ”が集う

2025年11月18日

 2度のF1世界チャンピオンであるミカ・ハッキネンがF1から引退してほぼ24年、マクラーレンにハッキネンの名前が戻って来る。彼の14歳の娘エラ・ハッキネンが、同社のドライバー育成プログラムに加入したことが11月17日に発表された。育成プログラムの拡大の一環として、今年F1アカデミーに出場しているエラ・ロイドに加え、エラ・ハッキネンと、来年同カテゴリーに参戦する予定のもうひとりのカート界の期待の新星エラ・スティーブンスが加わると言うことだ。


 マクラーレンはハッキネンについて、「プログラム最年少の才能の持ち主」と紹介し、クレモナで開催された2024年のチャンピオンズ・オブ・ザ・フューチャー・アカデミーでの優勝や、その後のヨーロッパ各地での優勝や表彰台獲得など、カートにおける彼女の非常に印象的な実績をいくつか挙げた。エラ・ハッキネンの年齢を考えると、彼女はすべての主要な国際選手権においてF4に出場する資格はないが、翌年より大きなシリーズのひとつに参加するための準備として、2026年にF4のテストを行う予定だ。

 19歳のエラ・スティーブンスは、エラ・ロイドとともに2026年のF1アカデミーのグリッドに並ぶことになる。エントリーはマクラーレン・レーシングが支援しており、両車両ともロダン・モータースポーツによって管理運営が行われる。マクラーレン・レーシングの2番目のエントリーは、F1アカデミー・マクラーレン・オクサゴンとして知られることになる。スティーブンスは、カート界の有力候補としての地位を確立しており、最近では2025年イギリスKZ2カート選手権で2位につけるなど、イギリス最高峰のカートクラスで優勝した初の女性となった。

 今年のフォーミュラ・リージョナル・ヨーロッパ選手権(FRECA)で2位につけたマッテオ・デ・パロの加入が発表されてからわずか数日で、今回の発表が行われた。ハッキネンとスティーブンスの加入により、マクラーレンの来年の育成プログラム体制が完成したということだ。


 3人の新しいドライバーがプログラムに加わる一方で、アメリカ出身のウーゴ・ウゴクチュウ、イタリア出身のブランド・バドエル、ノルウェー出身のマルティニウス・ステンスホーンの3人はマクラーレンから放出されたが、彼らは各自のスポンサーの支援によりシングルシーターでレースを続けることになる。

マッテオ・デ・パロ
マクラーレンのドライバー育成プログラムに加入したマッテオ・デ・パロ


(Text : GrandPrix.com / Translation:AKARAG)


レース

11/7(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
11/8(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
11/9(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※サンパウロGP終了時点
1位ランド・ノリス390
2位オスカー・ピアストリ366
3位マックス・フェルスタッペン341
4位ジョージ・ラッセル276
5位シャルル・ルクレール214
6位ルイス・ハミルトン148
7位アンドレア・キミ・アントネッリ122
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ43
10位アイザック・ハジャー43

チームランキング

※サンパウロGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム756
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム398
3位オラクル・レッドブル・レーシング366
4位スクーデリア・フェラーリHP362
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム82
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム72
8位マネーグラム・ハースF1チーム70
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー62
10位BWTアルピーヌF1チーム22

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号