最新記事
角田裕毅、接触とチームのミスで合計20秒のペナルティを受け、最下位に「最悪の週末。でもシーズン最後まで諦めない」
2025年11月10日
2025年F1サンパウロGP決勝で、レッドブルの角田裕毅は17番グリッドからスタートし、3ストップで走り、17位という結果だった。
角田は予選19番手だったが、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)とエステバン・オコン(ハース)がピットレーンスタートとなったため、角田のグリッドは17番手に繰り上がった。ハードタイヤでスタートし、1周目に14番手に上がった後、アクシデントによるセーフティカー下で角田はすぐさまピットイン、ミディアムタイヤへと交換した。
18番手からポジションを上げて行くことを目指した角田だが、リスタートの後、6周目のターン8でランス・ストロール(アストンマーティン)に追突してしまい、ストロールはスピンを喫した。このインシデントの責任は全面的に角田にあると判断され、10秒のタイムペナルティとペナルティポイント2が科された。

ポイント圏内まで上がった後、24周目にピットインし、この時にペナルティを消化した。ところが後に、ペナルティが適切に消化されなかったとして、再度10秒のタイムペナルティが科された。スチュワードによると、10秒の停止時間が過ぎる前に、ひとりのメカニックが左リヤのホイールナットを緩め始めたということだ。
これにより角田は順位を上げるチャンスを完全に失い、最下位でフィニッシュすることになった。

■角田裕毅(オラクル・レッドブル・レーシング)
決勝=17位(71周/71周)
17番グリッド/タイヤ:ハード→ミディアム→ミディアム→ミディアム
「週末全体が、僕にとっては厳しいものでした。チームとして多くのことを試しましたが、うまくいったものもあれば、そうでないものもありました」
「ハードタイヤでのレースのスタートは良く、何台か順位を上げてからセーフティカーを利用して早めにピットインしました」
「残念ながら、ランスとの接触があり、ペナルティを消化しなければならなくなったため、今日良い結果を出すのは本当に難しくなりました。追加のピットストップも痛手となりました」
「僕は何も諦めていません。最後のスティントでは良いペースを見せることができました。シーズン終了まで、ここから最大限の結果を出せるよう全力を尽くし続けます」
「マックスにも称賛を送ります。彼の走りは素晴らしいものでしたし、コンストラクターズ選手権でチームに貴重なポイントをもたらしてくれました」
(レース直後のインタビューで語り)「接触については残念です。自分では接触があったことすら気づいていなかったので……。どういう状況だったのかも分かりませんが、あまり良くないものだったのだと思います。とにかく申し訳ないです。彼にも申し訳なく思っています」
「(週末全体について)残念です。文字どおり、この週末は何もかもうまくいきませんでした。何かがうまくいったと思ったら、その同じタイミングで別のことがうまくいかないという感じで……。本当に最悪の週末のひとつでした。理由は分かりませんが、とにかく全体的にグリップに苦しみました。それに尽きます」

(autosport web)
| 1位 | ランド・ノリス | 390 |
| 2位 | オスカー・ピアストリ | 366 |
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 341 |
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 276 |
| 5位 | シャルル・ルクレール | 214 |
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 148 |
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 122 |
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 43 |
| 10位 | アイザック・ハジャー | 43 |
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 756 |
| 2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 398 |
| 3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 366 |
| 4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 362 |
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 82 |
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 72 |
| 8位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 70 |
| 9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 62 |
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 22 |
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 |


