F速

  • 会員登録
  • ログイン

新人アントネッリ、僚友を上回るスプリント予選2番手「最初のラップは好調だったが、ターン10でのミスでポールを逃した」

2025年11月8日

 2025年F1第21戦サンパウロGPの初日、今シーズン5回目となるスプリントに向けたスプリント予選が行われ、メルセデスのアンドレア・キミ・アントネッリは2番手タイムを記録した。


 FP1を10番手で終えたアントネッリは、スプリント予選のSQ1を15番手、SQ2を5番手と順調にタイムを更新して通過。ソフトタイヤで争われるSQ3では、最初のアタックで1分19秒340をマークした。同じタイヤで望んだ2回目のアタックでは1分9秒483と最初のラップタイムを上回ることができなかったものの、チームメイトのジョージ・ラッセルよりも前の最前列、2番グリッドを確保した。

アンドレア・キミ・アントネッリ(メルセデス)
2025年F1第21戦サンパウロGP アンドレア・キミ・アントネッリ(メルセデス)

 メルセデスのトラックサイドエンジニアリングディレクターを務めるアンドリュー・ショブリンによると、アントネッリはSQ3の最後のランにおいて、ターン10でタイヤをロックさせてしまったことによりタイムロスが生じたという。しかしながら、「キミがここで走ったことがないことを考えると、1時間の練習走行後にフロントロウを獲得したのは非常に印象的だ」と評価した。


■アンドレア・キミ・アントネッリ(メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム)
FP1 10番手(1分10秒744/37周)
スプリント予選 2番手(SQ1=15番手1分10秒381:ミディアムタイヤ/SQ2=8番手1分09秒504:ミディアムタイヤ/SQ3=6番手1分09秒340:ソフトタイヤ)

アンドレア・キミ・アントネッリ(メルセデス)
2025年F1第21戦サンパウロGPスプリント予選 2番手タイムを記録したアンドレア・キミ・アントネッリ(メルセデス)

「今日のスプリント予選は本当によかった。僕たちは15番手だったのでSQ1では予想以上にストレスを感じたけれど、マシンはいい感触で、自分のラップは(SQ1を)突破できるようによくなっていくだろうと自信を持っていた。そこから積み上げて、SQ2とSQ3に向けていいリズムを見つけることができた」


「SQ3での最初のプッシュラップは本当に好調に見えたが、おそらくターン10でのミスによって明日のスプリントレースのポールポジションを逃すことになった。他の多くのドライバーにもそういう瞬間があったし、明らかに簡単なコンディションではなかった。難しいトラックでもあるけれど、ドライブするのはとても楽しかった」


「2番手はいいスタートポジションだ。今日パフォーマンスを発揮できるマシンを提供してくれたブラックリーとブリックスワースのチームに感謝したい」



(Text : autosport web)


レース

11/7(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
11/8(土) スプリント 23:00〜
予選 27:00〜
11/9(日) 決勝 26:00〜


ドライバーズランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位ランド・ノリス357
2位オスカー・ピアストリ356
3位マックス・フェルスタッペン321
4位ジョージ・ラッセル258
5位シャルル・ルクレール210
6位ルイス・ハミルトン146
7位アンドレア・キミ・アントネッリ97
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム713
2位スクーデリア・フェラーリHP356
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム355
4位オラクル・レッドブル・レーシング346
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位マネーグラム・ハースF1チーム62
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー60
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号