F速

  • 会員登録
  • ログイン

【F1第18戦予選の要点】奇妙なクラッシュの翌日にPP獲得。ラッセルが魅せた極限のブレーキング

2025年10月5日

 メルセデスのジョージ・ラッセルが、シンガポールGPでの自身初ポールを決めた。1分29秒158のタイムは、昨年ランド・ノリス(マクラーレン)が出したコースレコードの1分29秒525を0.4秒近く更新するスーパーラップだった。


 「昨日(金曜日)は厳しい時を過ごしただけに、カムバックできて嬉しい」と、予選後のインタビューで語ったラッセル。前日のフリー走行2回目(FP2)はターン16において「早めにブレーキングしたのに、ぶつかってしまった。奇妙なクラッシュだった」と、本人も不思議がるクラッシュを起こし、最下位に終わっていた。

 それでもこの日は、まず予選直前のFP3でマックス・フェルスタッペン(レッドブル)、オスカー・ピアストリ(マクラーレン)に0.1秒以内に迫る3番手まで復調。予選Q1で2番手、Q2はフェルスタッペンを1000分の10秒抑えてトップタイム。さらにQ3最初のアタックでは1分29秒165で早くもコースレコードを叩き出し、2番手フェルスタッペンに0.175秒差をつけた。


 Q3でのラッセルのアタックを見てみると、前日にクラッシュしたターン16のブレーキングを極限まで遅らせ、続くターン17で右リヤタイヤを擦りながら立ち上がって行く、まさにギリギリのアタックだった。


 そして早めのタイミングで2回目かつ予選最後のアタックへ出て行くと、最速タイムを0.007秒縮め1分29秒158をマーク。直後にアタックを開始したフェルスタッペンは、セクター2でタイムロスを喫し自己ベストを更新できず、2番手に終わった。


「2秒前に1台いたんだよ」と、予選後のインタビューで語ったフェルスタッペン。隣のピアストリに「君じゃなかったけどね」とわざわざ言ったのは、乱流の影響を受けたのが、ノリスだったからだった。シンガポールGPはフェルスタッペンにとって鬼門というべきか、これまで8回の参戦で、予選ポールも決勝での優勝も、一度も達成できていない。9回目となる今回の予選も、0.182秒差で涙を呑んだ。


 それでもあまり悔しそうな表情を見せなかったのは、メルセデスのクルマが酷暑のコンディションでリヤタイヤがオーバーヒートしやすく、決勝レースに勝機ありと見ているからか。一方でラッセルにしても、フェルスタッペンとの43ポイント差は、シンガポールGPの結果次第では十分に射程距離内となる。それだけに明日の決勝は、気温・路面温度に関わらず、間違いなく熱い戦いとなるだろう。

2025年F1第18戦シンガポールGP ジョージ・ラッセル(メルセデス)
2025年F1第18戦シンガポールGP ジョージ・ラッセル(メルセデス)
2025年F1第18戦シンガポールGP ジョージ・ラッセル(メルセデス)


(Text:Kunio Shibata)


レース

10/3(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
10/4(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
10/5(日) 決勝 21:00〜


ドライバーズランキング

※アゼルバイジャンGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス299
3位マックス・フェルスタッペン255
4位ジョージ・ラッセル212
5位シャルル・ルクレール165
6位ルイス・ハミルトン121
7位アンドレア・キミ・アントネッリ78
8位アレクサンダー・アルボン70
9位アイザック・ハジャー39
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※アゼルバイジャンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム623
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム290
3位スクーデリア・フェラーリHP286
4位オラクル・レッドブル・レーシング272
5位ウイリアムズ・レーシング101
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号