F速

  • 会員登録
  • ログイン

シンガポール初走行の新人ハジャーは初日2番手も「新品タイヤでの最初のアタックに苦戦」サーキットには好印象

2025年10月4日

 2025年F1第18戦シンガポールGPの金曜日、フリー走行1回目と2回目が行われた。レーシングブルズのアイザック・ハジャーはフリー走行1=7番手/フリー走行2=2番手だった。


 レーシングブルズは、FP1でデータを集めるためにハジャーとチームメイトのリアム・ローソンのセットアップを分けてセッションを進め、FP2までにより入念にマシンを調整したという。ハジャーは、FP1ではほとんどのマシンがハードタイヤで走るセッション前半にトップ3に入り、その後ソフトタイヤで7番手タイムを記録。FP2ではミディアムタイヤで走り出し、2度の赤旗中断後には一時トップに立った。最終的には1分30秒846というタイムをマークして、初日を2番手で終えた。

アイザック・ハジャー(レーシングブルズ)
2025年F1第18戦シンガポールGP アイザック・ハジャー(レーシングブルズ)

 チーフレースエンジニアのマッティア・スピニは、初日の2回のセッションを終えて、「アイザックは非常に速いラップを走った。ライバルチームが夜通し懸命に作業をすることは承知しているので、我々もそうするつもりだ」と土曜日以降に向けてさらなるパフォーマンス改善に取り組むことを示した。


 なおFIAの発表によると、レーシングブルズは今週末、申告が必要な技術的なアップデートは行っていないということだ。


■アイザック・ハジャー(ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム)
フリー走行1=7番手(1分31秒755/28周)/フリー走行2=2番手(1分30秒846/19周)

アイザック・ハジャー(レーシングブルズ)
2025年F1第18戦シンガポールGP アイザック・ハジャー(レーシングブルズ)

「今日はここシンガポールで初めて走行した。マシンのなかで快適に感じることができてよかった。本当にこのサーキットが好きだし、マシンもよく機能した。でもかなりトラフィックが多かったので、FP2は簡単なセッションではなかった。セッションのかなり終盤になってラップタイムを記録し、いい結果で終えることができた」


「現時点では、新品タイヤを使用する時に、最初のプッシュラップで苦戦しているようだ。週末の残り(のセッション)のことを考えて、まだ取り組むべき課題が確実にある」



(Text : autosport web)


レース

10/3(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
10/4(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 22:00〜
10/5(日) 決勝 21:00〜


ドライバーズランキング

※アゼルバイジャンGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス299
3位マックス・フェルスタッペン255
4位ジョージ・ラッセル212
5位シャルル・ルクレール165
6位ルイス・ハミルトン121
7位アンドレア・キミ・アントネッリ78
8位アレクサンダー・アルボン70
9位アイザック・ハジャー39
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※アゼルバイジャンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム623
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム290
3位スクーデリア・フェラーリHP286
4位オラクル・レッドブル・レーシング272
5位ウイリアムズ・レーシング101
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号