最新記事
タイヤテスト欠席のハミルトン、愛犬ロスコーが昏睡状態と明かす。F1関係者やファンから祈りと応援の声
2025年9月27日
フェラーリのルイス・ハミルトンは、イタリア・ムジェロで実施されたピレリのF1タイヤ開発テストに参加する予定だったが、急きょ取りやめた。ハミルトンは、愛犬ロスコーが深刻な容体に陥っていることを明かしている。
ピレリは今週、ムジェロで2026年用F1タイヤテストを行い、9月25日にはハース、26日にはフェラーリが協力して、テスト用マシンを走らせた。フェラーリからはシャルル・ルクレールとハミルトンが参加する予定だったが、ハミルトンの代わりにリザーブドライバーの周冠宇がテストを担当した。
ハミルトンは10年以上を共に過ごしている愛犬ロスコーが深刻な状況であることを、Instagramを通して明かした。

「どうかロスコーのことを心に留めていてほしい。状況を皆さんにお伝えしたいと思う」とハミルトンは書いている。
「ロスコーは再び肺炎にかかり、呼吸が困難になった。病院に入院し、検査を行う間に、落ち着かせるため鎮静されたが、その過程で心臓が止まってしまった」
「医師たちは心拍を取り戻すことに成功したが、今は昏睡状態にある。彼がこの状態から目覚めるかどうか分からない」
「明日、彼を目覚めさせるための試みを行うつもりだ。僕は彼のそばにいる。皆さんの祈りとサポートに感謝する」
ハミルトンの投稿には、F1チーム、同僚ドライバー、ファンから、祈りと応援のコメントが寄せられている。
ロスコーはしばしばパドックに姿を見せており、ハミルトンの愛犬として有名な存在。一番最近では、7月のイギリスGPに登場した。
(autosport web)
関連ニュース
9/19(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/20(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/21(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※アゼルバイジャンGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 299 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 255 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 212 |
5位 | シャルル・ルクレール | 165 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 121 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 78 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
9位 | アイザック・ハジャー | 39 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

※アゼルバイジャンGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 623 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 290 |
3位 | スクーデリア・フェラーリHP | 286 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 272 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 101 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

2025年F1カレンダー
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |

