F速

  • 会員登録
  • ログイン

2026年F1日本GPの各種チケットは10月13日から販売開始へ。席数増加や新仮設席の設置も明らかに

2025年8月28日

 8月28日、ホンダモビリティランドは2026年3月27〜29日に三重県の鈴鹿サーキットで開催される『2026 FIA F1世界選手権シリーズ 日本グランプリレース(2026年F1日本GP)』の各種チケットを、10月13日11時から公式オンラインショップ『MobilityStation』で販売開始すると発表した。

 1987年から開催されているF1日本GPにとって、2回目の春開催となった2025年F1日本GPには、4月6日の決勝日に11万5000人が来場。レースウイーク3日間の合計入場者数は26万6000人を数え、鈴鹿サーキットでのF1日本GP再開となる2009年以降の最多動員数を記録していた。


 2026年もシリーズ第3戦として鈴鹿サーキットで開催されるF1日本GP。各種チケットは10月13日(月・祝)11時から公式オンラインショップの『MobilityStation』で販売開始となることが発表された。


 鈴鹿サーキットによると、2026年大会ではA1席、E席、G-4席の席数を増やすほか、G-5席、O席、M席、P席、Q1席の仮設席を新たに設置。また、予約制直行バスの出発地点を増やすほか、2025年大会に引き続き、西コースエリアへのシャトルバス運行の実施や、西コースエリア内の観戦環境の進化が目指されているとのことだ。


 ホンダモビリティランドと鈴鹿サーキットは「多くの方に安心・快適にF1日本GPをお楽しみいただけるよう、三重県、鈴鹿市をはじめ、地域の皆さまと一体となり準備を進めてまいります」としている。

2026年F1日本GPの観戦席概要
ホンダモビリティランドと鈴鹿サーキットが公開した2026年F1日本GPの観戦席概要
2025年F1第3戦日本GP
3日間で26万6000人の合計入場者数となった2025年のF1第3戦日本GP


(autosport web)


レース

8/1(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
8/2(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
8/3(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※ハンガリーGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ284
2位ランド・ノリス275
3位マックス・フェルスタッペン187
4位ジョージ・ラッセル172
5位シャルル・ルクレール151
6位ルイス・ハミルトン109
7位アンドレア・キミ・アントネッリ64
8位アレクサンダー・アルボン54
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位エステバン・オコン27

チームランキング

※ハンガリーGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム559
2位スクーデリア・フェラーリHP260
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム236
4位オラクル・レッドブル・レーシング194
5位ウイリアムズ・レーシング70
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム52
7位ステークF1チーム・キック・ザウバー51
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム45
9位マネーグラム・ハースF1チーム35
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号