F速

  • 会員登録
  • ログイン

メルセデス、カナダでの勝利から一転。セットアップに苦戦し5位「極端なことを試した」/F1第11戦

2025年7月3日

 F1オーストリアGPは、メルセデスにとって厳しい週末となった。チーム代表のトト・ウォルフは、優勝を飾ったカナダGPからの勢いを維持するために「バルセロナ、カナダではうまくいった方法」を試したと認めたが、「それはミスであり、我々にとっては膝を撃たれたようなものだった」と打ち明けた。


 モントリオールでのカナダGPでジョージ・ラッセルが優勝し、新人アンドレア・キミ・アントネッリが表彰台に上がったばかりのメルセデスは、レッドブルリンクでは他のトップ3チームと戦うことができず、ラッセルが5位、アントネッリはリタイアとなった。

 予選では、Q3のイエローフラッグの影響もあってラッセルはなんとか5番手につけたが、グリッドの先頭の2列を争うことはなかった。


 さらに、レースのオープニングラップでアントネッリがマックス・フェルスタッペン(レッドブル)に接触して同時リタイアとなり、孤軍奮闘となったラッセルは、すぐに前のフェラーリのペースに遠く及ばないことに気づいた。以降彼は、後続にアンダーカットされないようギャップを気にしながら、決勝レースのほとんどの時間を過ごした。

ジョージ・ラッセル(メルセデス)
2025年F1第11戦オーストリアGP ジョージ・ラッセル(メルセデス)
アンドレア・キミ・アントネッリ(メルセデス)
2025年F1第11戦オーストリアGP クラッシュしたアンドレア・キミ・アントネッリ(メルセデス)とマックス・フェルスタッペン(レッドブル)

 レース終盤、難しい週末から何らかのポジティブな点を見つけられずにいたウォルフは、「このレースウイークで唯一よかったのは、極端なことを試したことだ。モントリオールではよかったが、ここでは完全に裏目に出た」と述べ、さらに次のようにつけ加えた。「昨年と同じセットアップで走っていたら、表彰台に上がれたかもしれない。しかし、それは我々がやろうとしたことではなかった。それよりも高い目標を目指していたからだ」


 2024年のオーストリアGPでは、終盤にランド・ノリスとマックス・フェルスタッペンが衝突した後、ラッセルは首位の座を引き継いで優勝を飾った。


「昨年、我々はここで優勝したが、パフォーマンスはトップ集団から10秒から15秒ほどは遅かったと思う。しかし今年はトップから1分遅れていた。だから、今日起こったことは異常なことだ」


「我々は現時点で、マシンをどのように軌道に乗せるか、どこにバランスを置くかということについて、少しばかり実験をしているところだ。そして明らかに、今回は間違っていた」


 さらに詳細を問われたウォルフは、「マシンのセッティング方法や空力バランスの配置に関して、バルセロナとモントリオールで学んだことを取り入れようとした」と述べ、すぐに次のように認めた。


「しかし、それは間違っていたのだろう。そして今、この項目に我々はチェックを入れた。もし我々が優勝やタイトルを目指してレースをしていたならドラマチックな戦略と言えただろうが、我々はそのような成績を得ていない。だから分析を行い、徹底的に調べて、シルバーストンに向かうつもりだ」

トト・ウォルフ代表(メルセデス)
2025年F1第11戦オーストリアGP トト・ウォルフ代表(メルセデス)


(Text:GrandPrix.com / Translation : AKARAG)


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/29
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号