最新記事
- アストンマーティンの新型セーフティカーがF1...
- ベテラン勢のキャデラック加入を喜ぶ声の一方...
- アメリカ人ドライバー不採用のキャデラック「...
- 補助金を受けず、自ら費用とリスクを負って開...
- 2026年F1空きシートはレッドブル・グループと...
- 有利な条件を引き出そうとするラッセル「時間...
- 「新しいクルマでまた楽しんで」ペレスの復帰...
- 角田裕毅、プレッシャーのなか、レッドブル残...
- 2026年F1日本GPの各種チケットは10月13日から...
- ボッタス&ペレス、キャデラックでの“難しい...
- 【F1ドライバーを支える人々】ハミルトンに「...
- 角田裕毅、キッチン製品ブランド『HexClad』...
マクラーレンとソニックが約30年ぶりの再会。セガがオフィシャル・ゲーミング・パートナーに就任
2025年6月27日
6月26日(木)、マクラーレン・レーシングは、株式会社セガがオフィシャル・ゲーミング・パートナーとなり、同社の人気キャラクター『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』と複数年のパートナーシップを締結したことを発表した。
マクラーレンとソニックのパートナーシップは、両者にとって約30年ぶりの再会となる。1993年にイギリスのドニントン・パークで開催されたF1ヨーロッパGPでは、セガがスポンサーを務めており、優勝したマクラーレンのアイルトン・セナがソニックをモデルにしたトロフィーを受け取ったのだ。マクラーレンは、その伝統に敬意を表しつつ、未来もしっかりと見据えていると述べている。

このパートナーシップは、ソニックの2025年の『Racing Around the World』キャンペーンから2026年のソニック35周年、そして同じく2026年のマクラーレンF1チームのグランプリ1000回記念まで続くということだ。またF1第12戦イギリスGP開催直前の7月2〜3日には、マクラーレンがロンドンで『マクラーレン・レーシング・ライブ:ロンドン』というイベントを開催することになっており、セガはこれにも参加することになっている。
マクラーレン・レーシングのチーフマーケティングオフィサーを務めるルイーゼ・マキュアンは、このパートナーシップによってより若い世代にも両者の名前を届けることができると語った。
「ソニック・ザ・ヘッジホッグをマクラーレン・レーシング・ファミリーに迎えることができて感激しています。このパートナーシップは、スピード界を象徴するふたつの名前を結びつけるものであり、私たちのチームをより広く、若いグローバルなオーディエンスに開放するものです」
「ソニックは素晴らしい伝統と熱狂的なファンを持つキャラクターです。マクラーレン・レーシング・ライブ:ロンドンでパートナーシップを祝えることをとても楽しみにしています」
またセガ/アトラスの副社長であるマーセラ・チャーチルは、「ソニック・ザ・ヘッジホッグとマクラーレン・レーシングのコラボレーションは、高速アクションとレースに対する私たちの共通の情熱を強調するものです」とコメントした。
「レースはソニックとマクラーレンの両ブランドのDNAです。これが私たちの原点であり、私たちを前進させるものでもあります」
「ソニックの象徴的な魅力とマクラーレンを組み合わせることで、私たちは世界中のファンを興奮させるパートナーシップを築きます。このパートナーシップは、私たちが共有する価値を称えるものです。このコラボレーションと、今後展開されるアクティベーションをファンのみなさんと共有するのが待ち遠しいです」
(Text : autosport web)
関連ニュース
8/29(金) | フリー走行1回目 | 19:30〜20:30 |
フリー走行2回目 | 23:00〜24:00 | |
8/30(土) | フリー走行3回目 | 18:30〜19:30 |
予選 | 22:00〜 | |
8/31(日) | 決勝 | 22:00〜 |


1位 | オスカー・ピアストリ | 284 |
2位 | ランド・ノリス | 275 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 187 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 172 |
5位 | シャルル・ルクレール | 151 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 109 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 64 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 54 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 27 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 559 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 260 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 236 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 194 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 70 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 52 |
7位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 51 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 45 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 35 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

