F速

  • 会員登録
  • ログイン

オコン、戦略でリスクを取り9位入賞「ハース200戦目の記念すべきレースで結果を出すことができてうれしい」

2025年6月17日

 2025年F1カナダGP決勝で、ハースの200戦目の節目に、エステバン・オコンは9位でフィニッシュ、2ポイントを獲得した。


 オコンは14番グリッドからハードタイヤでスタート、序盤にポジションを維持した後、長いファーストスティントを走行するなかでポイント圏内に浮上した。57周目にピットインを行い、ミディアムタイヤに交換し、10番手でコースに復帰。終盤にランド・ノリス(マクラーレン)がクラッシュしたことで、オコンは9位を獲得した。

2025年F1第10戦カナダGP エステバン・オコンとオリバー・ベアマン(ハース)
2025年F1第10戦カナダGP エステバン・オコンとオリバー・ベアマン(ハース)

■エステバン・オコン(マネーグラム・ハースF1チーム)
決勝=9位(69周/70周)
14番グリッド/タイヤ:ハード→ミディアム


「チームが今週末に成し遂げたすべての作業に満足している。自分たちの可能性を最大限に引き出した。レース前には僕たちの戦略の方が優れていると断言することはできなかったが、今日はリスクを取ったことが功を奏した。クリアエアの中で良いラップを重ねることができたことが重要であり、これによって多くのマシンをオーバーカットすることに成功したんだ」


「その後はマシンを着実にフィニッシュまで持っていった。200戦目の記念すべきレースで結果を出すことができ、チームにとって良い報酬になった。こうした機会は毎回あるわけではないので、それをしっかりとものにすることが重要だ」

ハースVF-25に入れられた200戦記念ロゴ
2025年F1第10戦カナダGP ハースVF-25に入れられた200戦記念ロゴ



(autosport web)


レース

8/1(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
8/2(土) フリー走行3回目 19:30〜20:30
予選 23:00〜
8/3(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※ベルギーGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ266
2位ランド・ノリス250
3位マックス・フェルスタッペン185
4位ジョージ・ラッセル157
5位シャルル・ルクレール139
6位ルイス・ハミルトン109
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン54
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位エステバン・オコン27

チームランキング

※ベルギーGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム516
2位スクーデリア・フェラーリHP248
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム220
4位オラクル・レッドブル・レーシング192
5位ウイリアムズ・レーシング70
6位ステークF1チーム・キック・ザウバー43
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム41
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム36
9位マネーグラム・ハースF1チーム35
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号