F速

  • 会員登録
  • ログイン

僚友と接触し、自責と謝罪のノリス「一番してはいけないこと。彼のレースを台無しにせずに済んだのが救い」

2025年6月16日

 2025年F1カナダGP決勝で、マクラーレンのランド・ノリスは、チームメイトのオスカー・ピアストリと接触し、リタイアに終わった。


 予選で失敗したことで7番手からスタート。ファーストスティントをハードタイヤで走り、最初のタイヤ交換を29周目に終えた後、5番手を走行。最終スティントは、アンドレア・キミ・アントネッリ(メルセデス)を抜こうと戦うピアストリのすぐ後ろを走り、3位表彰台争いに加わった。

 ピアストリはアントネッリを攻略する勢いを失い、ノリスへの防御に集中することになる。ふたりがポジションを入れ替えながら、激しく戦った後に、ノリスはストレートでピアストリの前に出ようとして接触。それによるマシンのダメージで、ノリスはその場でリタイアとなった。ピアストリは走行を続けることができ、4位でフィニッシュした。

オスカー・ピアストリ(マクラーレン)に衝突し、リタイアしたランド・ノリス(マクラーレン)
2025年F1第10戦カナダGP オスカー・ピアストリ(マクラーレン)に衝突し、リタイアしたランド・ノリス(マクラーレン)

 スチュワードは、この接触の責任は全面的にノリスにあると判断し、ノリスには5秒のタイムペナルティが科された。


 ドライバーズランキングで、ノリスはピアストリに次ぐ2位を守ったものの、ギャップは22点に拡大した。


■ランド・ノリス(マクラーレン・フォーミュラ1チーム)
決勝=リタイア/18位完走扱い(66周/70周)
7番グリッド/タイヤ:ハード→ミディアム→ハード

ランド・ノリス(マクラーレン)
2025年F1第10戦カナダGP オスカー・ピアストリ(マクラーレン)に衝突し、リタイアしたランド・ノリス(マクラーレン)

「僕たちの最優先ルールは、チームメイトと接触しないことなのに、残念ながらそれが今日破られてしまった。オスカーとチームに謝罪する。小さなチャンスがあるように思えたが、今振り返れば、あの動きを仕掛けるべきではなかった。代償を支払ったし、オスカーに重大な悪影響がなかったことには安堵している」


「この出来事を乗り越え、今日のミスから学び、次のオーストリアでチームとしてより強くなって戻ってくるつもりだ」


(レース後にメディアに対して語り)「オスカーがもう少し右側に寄ると思っていた。もちろん、彼が簡単にスペースを譲るとは期待していなかったが、僕が判断を誤った」


「すべて僕のミスだ。全面的に自分の責任であり、ああいう行動をとったことについて、チーム全体とオスカーに謝罪する」


(『Sky Sports F1』に対して語り)「責めるべき人間は自分以外にいない。少しばかり愚かな動きを試みてしまった。彼(ピアストリ)のレースを台無しにしないで済んでよかった」


「単純に愚かな行動で、『これがレースだ』というような類ではなかった。完全に自分の愚かさによるものだった」


「今夜は寝て、みんなに謝って、それから前に進むだけだ」



(autosport web)


レース

8/1(金) フリー走行1回目 20:30〜21:30
フリー走行2回目 24:00〜25:00
8/2(土) フリー走行3回目 19:30〜20:30
予選 23:00〜
8/3(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※ベルギーGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ266
2位ランド・ノリス250
3位マックス・フェルスタッペン185
4位ジョージ・ラッセル157
5位シャルル・ルクレール139
6位ルイス・ハミルトン109
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン54
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位エステバン・オコン27

チームランキング

※ベルギーGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム516
2位スクーデリア・フェラーリHP248
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム220
4位オラクル・レッドブル・レーシング192
5位ウイリアムズ・レーシング70
6位ステークF1チーム・キック・ザウバー43
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム41
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム36
9位マネーグラム・ハースF1チーム35
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号