F速

  • 会員登録
  • ログイン

コラピント、タイヤにダメージを負い順位を上げられず「カナダまでに学ぶべきことが本当にたくさんある」

2025年6月3日

 2025年F1第9戦スペインGPの決勝レースが行われ、アルピーヌのフランコ・コラピントは15位でレースを終えた。


 ランス・ストロール(アストンマーティン)が決勝レースを欠場し、さらには予選20番手の角田裕毅(レッドブル)がピットレーンからスタートすることになったため、コラピントはグリッド上の最後尾である18番手からレースをスタートした。コラピントは第1スティントで13番手まで順位を上げ、14周目にソフトタイヤからミディアムタイヤに交換。39周目にピットに入って再びソフトに履き替え、セーフティカー導入時にもユーズドのソフトを履いて、15位で完走した。

■フランコ・コラピント(BWTアルピーヌF1チーム)
決勝=15位(66周/66周)
18番グリッド/タイヤ:ソフト→ミディアム→ソフト→ソフト

フランコ・コラピント(アルピーヌ)
2025年F1第9戦スペインGP フランコ・コラピント(アルピーヌ)

「残念な午後だったし、厳しいレースだった。今日は週末の初めよりもペースがよかったので、それはポジティブだったが、オーバーテイクがトリッキーなサーキットなので、全体的にまとめ上げて前進するのは難しかった。乱気流でタイヤがかなりダメージを受け、状況はさらに困難になった。このことは、レースにおいてトラックポジションがいかに重要であるかということを示している」


「特に、低燃料でマシンのポテンシャルを最大限に引き出すといった面で、自分が改善できる部分がまだあることはわかっている。今後数日間、チームとともに懸命に取り組みを続けていくことを楽しみにしている。数週間後にモントリオールに向かうまでに、学ぶべきことが本当にたくさんある」



(Text : autosport web / Translation : AKARAG)


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イギリスGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ234
2位ランド・ノリス226
3位マックス・フェルスタッペン165
4位ジョージ・ラッセル147
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン103
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン46
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位エステバン・オコン23

チームランキング

※イギリスGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム460
2位スクーデリア・フェラーリHP222
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム210
4位オラクル・レッドブル・レーシング172
5位ウイリアムズ・レーシング59
6位ステークF1チーム・キック・ザウバー41
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム36
9位マネーグラム・ハースF1チーム29
10位BWTアルピーヌF1チーム19

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号