最新記事
フェルスタッペン予選5番手「マシンの弱点が露呈した」ハミルトンからの妨害については「彼に責任はない」
2025年5月25日
2025年F1モナコGPの予選で、レッドブルのマックス・フェルスタッペンは5番手だった。Q3最初のアタックで暫定4番手。最後のラップで自身のタイムを更新することができず、5番手にとどまった。
予選4番手のルイス・ハミルトン(フェラーリ)は、Q1でフェルスタッペンの走行を妨害したと判断され、グリッド降格ペナルティを受けたため、フェルスタッペンは繰り上がって4番グリッドから決勝をスタートする予定。

■マックス・フェルスタッペン(オラクル・レッドブル・レーシング)
FP3 2番手(1分11秒233/23周)
予選 5番手(Q1=4番手1分11秒431:ソフトタイヤ/Q2=5番手1分10秒875:ソフトタイヤ/Q3=5番手1分10秒669:ソフトタイヤ)
「FP3の時点で、自分たちに限界があることは明らかで、残念ながらセクター2ではかなり遅かった。もう少し速さがあることを期待していたが、僕たちが低速エリアで弱いことははっきりしている」
「縁石に関連する問題があった。このマシンでは常にそうだ。そして全体的に低速コーナーで苦戦している。今日はフィーリングが良くなく、バランスが不足していて、結果として5位にとどまった」
「ルイスとの一件について言えば、彼に対してチームは、僕がファストレーンで遅く走っていると伝えたようだ。つまり(妨害は)彼の責任ではなく、彼はこの問題には全く関わっていない。ただ、あれはとても怖い瞬間だった」
「明日は、2ストップ(義務化)がレースにどう影響するか、何をもたらすかを見ていく必要がある。有利に働く場合もあれば、不利に働く場合もあるので、今の時点では、どうなるかは分からない」
「ここは追い越しが難しいから、戦略に依存することになるだろう。その上で、レースが何をもたらすかを見ていくことになる」

(Text : autosport web)
5/23(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
5/24(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
5/25(日) | 決勝 | 22:00〜 |


1位 | オスカー・ピアストリ | 146 |
2位 | ランド・ノリス | 133 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 124 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 99 |
5位 | シャルル・ルクレール | 61 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 53 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 48 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 40 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 14 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 279 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 147 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 131 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 114 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 51 |
6位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 14 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 10 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 7 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

