レーシングブルズ、2台が初日トップ6入り。クラッシュ相次いだハジャーは「俺はバカだ!」と自らに怒り
2025年5月24日
2025年F1モナコGPの金曜、レーシングブルズのリアム・ローソンはフリー走行1=17番手/フリー走行2=5番手、アイザック・ハジャーはフリー走行1=13番手/フリー走行2=6番手だった。
レーシングブルズは、今回アップデートコンポーネントとして、フロントコーナー、ビームウイング、リヤウイングの変更を申告している。また、チームがハジャーのパワーユニットにエキゾーストシステムのシーズン4基目を投入したことが明らかになった。シーズン中に許される基数であるため、ペナルティは受けない。
ハジャーは、限界を探るなかで、FP2で2回クラッシュを喫した。まずセッション開始から約7分後、ヌーベルシケインの入口で、ウォールに接触し、左リヤタイヤがパンク。自力でピットに戻ることができたが、このインシデントが原因で赤旗が掲示された。さらにセッション残り約10分のところで、サン・デボーテ出口でリヤタイヤをウォールに激しくヒット。無線で「俺は本当にバカだ! 単なるマヌケだ!」と嘆いたハジャーは、この時も、幸いピットに戻ることができた。
レーシングディレクターのアラン・パーメインは、ハジャーのインシデントに関して、次のように説明した。
「アイザックにとって、波乱のある一日だった。FP1終盤、ターン15のイン側の壁に接触してしまい、念のためセッション間にフロントサスペンションを交換した。FP2の序盤には、ターン10に入る際に壁に接触してリヤタイヤがパンク、そのタイヤがホイール周辺の空力パーツに損傷を与えた。構造的なダメージはなかったため、再びコースに出て、彼も最後には良い形で終えることができた」

■リアム・ローソン(ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズ・フォーミュラ1チーム)
フリー走行1=17番手(1分13秒429/37周)/フリー走行2=5番手(1分11秒823/32周)
「今日は僕たちにとって前向きな一日だった。このサーキットは週末を通して積み上げていくようなコースのひとつだ。朝のセッションの後、大きな一歩を踏み出すことができたが、当然ながら明日は全員がさらに前進してくるだろうし、僕たちも追い続けなければならない。今日は多くの変更を加えた。今後も作業を続けていくつもりだ」
「過去に他のフォーミュラカテゴリーでここを走ったことはあるが、F1マシンで走る方がはるかに素晴らしい。速いし、反応もとても良い。この素晴らしいマシンで走ると、本当に楽しいんだ。ここを走るのは特別な体験だよ」
「明日は重要な一日になるので、FP3でさらに一歩前進できるよう集中し、予選に向けて良い状態に自分たちを置けるようにしたい」

■アイザック・ハジャー(ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズ・フォーミュラ1チーム)
フリー走行1=13番手(1分13秒187/35周)/フリー走行2=6番手(1分11秒842/17周)

「強烈な金曜日だった。モナコでのフリープラクティスは、トラフィックの影響で通常よりずっと慌ただしい。楽しかったが、同時に本当に大変だった。壁に擦ったり、限界を常に試していたりと、少し難しい一日だった」
「FP2では、(クラッシュによって)ダメージがあると感じたため、マシンをガレージに戻せないかもしれないと思って本当に心配した。でも運良く戻ることができた。それによって、セッション終盤にソフトタイヤでさらに数周走ることができた」
「自分のミスでチームに余計な負担をかけてしまい、申し訳なく思っている。彼らは今日、素晴らしい仕事をしてくれた」

(Text : autosport web)
5/23(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
5/24(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 23:00〜 | |
5/25(日) | 決勝 | 22:00〜 |


1位 | オスカー・ピアストリ | 146 |
2位 | ランド・ノリス | 133 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 124 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 99 |
5位 | シャルル・ルクレール | 61 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 53 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 48 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 40 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 14 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 279 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 147 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 131 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 114 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 51 |
6位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 14 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 10 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 7 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

