最新記事
- 0.168秒差の10位入賞。回生エネルギーを「残...
- レッドブルが黄旗無視に抗議も棄却、ラッセル...
- 1989年ル・マン24時間勝者、F1でも優勝飾った...
- 【F1第6戦決勝の要点】ドライバー間に要らぬ...
- 【ポイントランキング】2025年F1第6戦マイア...
- 【正式結果】2025年F1第6戦マイアミGP 決勝
- ピアストリが今季4勝目。角田裕毅は5秒ペナル...
- 「マシンをあるべきところに持っていけた」「...
- 「ターン1で少し欲張りすぎた」「自信のなさ...
- 「最低限ラップをまとめ、前進できた」課題だ...
- 【F1第6戦予選の要点】難コースでラッセル超...
- フェルスタッペンが今季3度目のPP。新人アン...
1989年ル・マン24時間勝者、F1でも優勝飾ったヨッヘン・マスが死去。享年78
2025年5月5日
ドイツ出身の元F1ドライバーで、1989年のル・マン24時間レースを制したヨッヘン・マスが5月4日に亡くなった。78歳だった。
バイエルン州出身のマスは船舶関係の仕事を経て、アルファロメオのディーラーに見習いとして就職。そのディーラーが走らせるアルファロメオのステアリングを握ったことが彼のレースキャリアのスタートだった。
ジュニア・フォーミュラを経て、1973年にサーティースからF1デビューを飾ると、その後はマクラーレン、ATS、アロウズ、マーチといったチームと契約し、1982年までに105レースに出走した。1975年にはマクラーレン・M23のステアリングを握り、第4戦スペインGPでキャリア唯一となるF1での勝利を飾っている。
F1では計7回の表彰台を獲得も、1982年の第11戦フランスGPで大クラッシュを喫し、同グランプリを最後にF1を離れた。以降マスはヨーロッパのスポーツカーレースに参戦し、1989年のル・マン24時間レースではマニュエル・ロイター、スタンレー・ディケンズとともに『ザウバー・メルセデスC9』の63号車をドライブし優勝を飾った。
そのほかにも、世界スポーツプロトタイプカー選手権(WSPC)、世界耐久選手権(WEC)、スポーツカー世界選手権(SWC)で計32回の優勝を飾るなど、F1を離れたマスはスポーツカーレースの世界で成功を築いた。
1990年にドライバーを引退すると、ドイツのF1テレビ番組のコメンテーターを務めたほか、メルセデスの若手ドライバー育成にも関与し、メルセデス育成時代のミハエル・シューマッハーやハインツ-ハラルド・フレンツェンの指導に携わった。メルセデスとの関係は深く、晩年も同社のブランドアンバサダーを務めていた。
公式Instagramにて家族が発表した内容によると、マスは2025年2月に脳卒中を患い、その後の合併症により5月4日に亡くなった。
マスの訃報に際し、F1会長兼CEOのステファノ・ドメニカリは「友人であるヨッヘン・マスが亡くなったというニュースを聞き、深い悲しみを感じている」とコメント。
「彼は我々のスポーツの中心で素晴らしい人生を送り、人生を受け入れ、F1を愛した素晴らしい人だった。彼を知り、敬愛するすべての人たちが、彼のことを懐かしく思い出すだろう。私たちの思いと祈りは、この非常に悲しい時に彼の家族と友人とともにある」




(Text:autosport web)
関連ニュース

1位 | オスカー・ピアストリ | 131 |
2位 | ランド・ノリス | 115 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 99 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 93 |
5位 | シャルル・ルクレール | 53 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 48 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 41 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 30 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 14 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 246 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 141 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 105 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 94 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 37 |
6位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 14 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 8 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 7 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

