F速

  • 会員登録
  • ログイン

メルセデスF1、アメリカの金融サービス企業『ナスダック』と複数年のパートナーシップを締結

2025年5月2日

 メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チームは、アメリカの多国籍金融サービス企業『Nasdaq(ナスダック)』と複数年のブランドパートナーシップを締結したことを発表した。


 このパートナーシップにより、ナスダックはメルセデスF1の公式パートナーとなる。メルセデスの発表によると、チームのパートナーの3分の1がナスダックの取引所に上場しているという。そのためナスダックにとって、メルセデスとの提携は、F1に関わる顧客との繋がりを深める戦略のひとつになる。

 メルセデスとナスダックの提携は、今週末のF1第6戦マイアミGPを前に発表され、今後はナスダックのロゴがピットウォールなどに掲出されるということだ。

メルセデスF1、アメリカの金融サービス企業『ナスダック』と複数年のパートナーシップを締結
2025年F1第6戦マイアミGP メルセデスのピットウォール

 メルセデスのチーム代表を務めるトト・ウォルフは、今回の提携について、次のようにコメントした。


「金融テクノロジーの世界的リーダーであるナスダックを、メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チームのパートナーファミリーに迎えることができて嬉しく思っている」


「パートナーシップは、共通の価値観の上に築かれたときに最も力を発揮する。ナスダックは、最先端技術の重要性を理解するだけでなく、継続的な成長と回復力へのコミットメントを受け入れてくれるパートナーだ」


 またナスダックのCEOであるアデナ・フリードマンは、このパートナーシップはテクノロジーとパフォーマンスに対する共通の情熱を表したものだと述べた。


「メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チームとのパートナーシップは、世界で最も競争力のあるチームを作るという私たちの深いコミットメントだけでなく、テクノロジーとパフォーマンスに対する私たちの共通の情熱を体現している。このスポーツのファンのために特別な体験を与えながら、我々はともにそれぞれの組織の成長を加速させていく」



(Text : autosport web)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号