最新記事
- 角田裕毅、予選12番手に困惑と失望「なぜマシ...
- ハジャーの新人らしからぬ安定感。メルセデス...
- ピアストリが今季5回目のPP。レーシングブル...
- 【順位結果】2025年F1第15戦オランダGP 予選
- 【タイム結果】2025年F1第15戦オランダGPフリ...
- レーシングブルズのハジャー、PU交換もトラブ...
- 新ウイング投入も、初日はパフォーマンスの改...
- 改良版ウイング投入で初日から2台が同じスペ...
- アロンソがマクラーレンと0.087秒差の初日2番...
- 赤旗2回の波乱。ノリスが最速、好調アロンソ...
- 【タイム結果】2025年F1第15戦オランダGPフリ...
- シーズン後半戦がスタート、マクラーレン勢が...
松田次生のF1目線:メンタルの違いが如実に出た3連戦。ハッキネンを彷彿とさせるノリスの浮き沈み
2025年4月26日
フォーミュラ・ニッポンの元チャンピオンで、2025年シーズンはリアライズコーポレーション ADVAN ZでスーパーGT GT500クラスを戦い、全日本スーパーフォーミュラ選手権ではKids com Team KCMGのアンバサダーを務める松田次生が、F1について語る連載企画『松田次生のF1目線』。今回は2025年第3戦日本GP、第4戦バーレーンGP、第5戦サウジアラビアGPを振り返ります。
・・・・・・・・・・・・・・・・
今回の3連戦はドライバーのメンタルが如実に出た連戦だったのではないでしょうか。マックス・フェルスタッペン(レッドブル)は、さすがにポールポジションは無理だろうなあというところで、鈴鹿での日本GPとサウジアラビアGPで獲るじゃないですか。昔のアイルトン・セナじゃないですけど、ダメなクルマの最大限のポテンシャルを引き出してみせるところですよね。そこに持っていくレッドブルというチームの強さもあるんだと思います。
角田裕毅選手(レッドブル)もコメントしていますが、エアロがピーキーなんでしょう。それでもフェルスタッペンは意地でもポイントを獲ってきます。まあ、サウジアラビアGPでの決勝1周目のターン1は少し強引でもったいなかったですけど。あれで強引にいかなかった場合、そのあとでオスカー・ピアストリ(マクラーレン)を抜けたかどうかはわからないですけど、ひとつ言えるのは『お金を取れるドライバー』ということですよね(編注:コンストラクターズランキング順でF1からチームには分配金が支払われている)。
・・・・・・・・・・・・・・・・
今回の3連戦はドライバーのメンタルが如実に出た連戦だったのではないでしょうか。マックス・フェルスタッペン(レッドブル)は、さすがにポールポジションは無理だろうなあというところで、鈴鹿での日本GPとサウジアラビアGPで獲るじゃないですか。昔のアイルトン・セナじゃないですけど、ダメなクルマの最大限のポテンシャルを引き出してみせるところですよね。そこに持っていくレッドブルというチームの強さもあるんだと思います。
角田裕毅選手(レッドブル)もコメントしていますが、エアロがピーキーなんでしょう。それでもフェルスタッペンは意地でもポイントを獲ってきます。まあ、サウジアラビアGPでの決勝1周目のターン1は少し強引でもったいなかったですけど。あれで強引にいかなかった場合、そのあとでオスカー・ピアストリ(マクラーレン)を抜けたかどうかはわからないですけど、ひとつ言えるのは『お金を取れるドライバー』ということですよね(編注:コンストラクターズランキング順でF1からチームには分配金が支払われている)。
…記事の続きは会員登録後閲覧できます。
※こちらの記事は一般&プレミアム会員専用のコンテンツとなります。
一般+プレミアム会員一括登録
※会員登録後、本文記事が表示されない場合、ページの更新をお試しください。
一般+プレミアム会員一括登録
※会員登録後、本文記事が表示されない場合、ページの更新をお試しください。
関連ニュース
8/29(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
8/30(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
8/31(日) | 決勝 | 22:00〜 |


※ハンガリーGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 284 |
2位 | ランド・ノリス | 275 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 187 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 172 |
5位 | シャルル・ルクレール | 151 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 109 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 64 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 54 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 27 |

※ハンガリーGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 559 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 260 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 236 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 194 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 70 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 52 |
7位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 51 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 45 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 35 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

