F速

  • 会員登録
  • ログイン

無線で激昂も、ウイリアムズのアルボンが3戦連続入賞「マシンと戦略に不満があった。僕はいつもあんな感じ」

2025年4月7日

 2025年F1日本GP決勝で、ウイリアムズのアレクサンダー・アルボンは9位入賞を果たした。


 アルボンは9番グリッドからミディアムタイヤでスタート、24周目にハードタイヤに交換する1ストップで走った。アルボンは走行中、無線でシフトの問題や戦略について不満を爆発させる場面もあったが、グリッドと同じ位置を守ってフィニッシュし、2ポイントを獲得した。

 アルボンは今シーズンここまでの3戦ですべて入賞を果たし、ウイリアムズはコンストラクターズ選手権5位につけている。

アレクサンダー・アルボン(ウイリアムズ)
2025年F1第3戦日本GP アレクサンダー・アルボン(ウイリアムズ)

■アレクサンダー・アルボン(アトラシアン・ウイリアムズ・レーシング)
決勝=9位(53周/53周)
9番グリッド/タイヤ:ミディアム→ハード


「週末を通してずっと、シフトセッティングの実験を続けてきて、ようやく満足できる結果にたどり着いたと思っていた。でも結局、レースよりも予選の時の方がはるかに良い感じだった」


「さらに、今日のコンディションでは運転するのが簡単ではなかった。金曜プラクティスの風は僕たちに合っていたけれど、今日は全く違ったんだ」


「それでもポイントを獲得できた。ベストの状態でない日でもポイントを獲得できるということを示せた。そういう意味ではとてもうれしい」


(ピットストップの際に無線で不満を示していたことについて説明し)「マックス(・フェルスタッペン/レッドブル)にコース上で抜かれた1周後に、僕たちはピットインした。僕としては、それによって不必要に時間を失ったと感じたんだ」


(無線で怒りを爆発させていたこと自体について語り)「走っている時の僕はこんな感じだよ。無線を聞いてもらえば、こういう感じの時の方が多いと分かるだろう」

アレクサンダー・アルボン(ウイリアムズ)
2025年F1第3戦日本GP アレクサンダー・アルボン(ウイリアムズ)


(Text : autosport web)


レース

4/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
4/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※日本GP終了時点
1位ランド・ノリス62
2位マックス・フェルスタッペン61
3位オスカー・ピアストリ49
4位ジョージ・ラッセル45
5位アンドレア・キミ・アントネッリ30
6位シャルル・ルクレール20
7位アレクサンダー・アルボン18
8位ルイス・ハミルトン15
9位エステバン・オコン10
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※日本GP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム111
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム75
3位オラクル・レッドブル・レーシング61
4位スクーデリア・フェラーリHP35
5位ウイリアムズ・レーシング19
6位マネーグラム・ハースF1チーム15
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー6
10位BWTアルピーヌF1チーム0

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第3戦日本GP 4/6
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年4月号 Vol.2 開幕直前号