F速

  • 会員登録
  • ログイン

再舗装された路面に苦戦のマクラーレン勢。3番手ピアストリ「昨年よりグリップするが、とてもピーキー」

2025年3月22日

 2025年F1第2戦中国GPの金曜日、スプリント予選が行われ、マクラーレンのオスカー・ピアストリは3番手、ランド・ノリスは6番手でセッションを終えた。3番手のピアストリとトップタイムをマークしたルイス・ハミルトン(フェラーリ)の差は、0.08秒だった。

■ランド・ノリス(マクラーレン・フォーミュラ1チーム)
FP1 1番手(1分31秒504/23周)
スプリント予選 6番手(SQ1=2番手1分31秒396:ミディアムタイヤ/SQ2=1番手1分31秒174:ミディアムタイヤ/SQ3=6番手1分31秒393:ソフトタイヤ)

ランド・ノリス(マクラーレン)
2025年F1第2戦中国GP ランド・ノリス(マクラーレン)

「悔しいスプリント予選だった。今日は時々マシンに苦労して、コンディションのせいで難しい状況だった。最後のラップでは少しハードにプッシュしすぎてしまったので、僕たちが望んだ順位よりも低い順位になった」


「全体として、マシンは今もいい状態にあるので、今日のセッションから僕たちが得るものは多い。明日のために準備を整え、たくさんのポイントを獲るために、僕たちはチームとして一晩懸命に作業することに集中する」


■オスカー・ピアストリ(マクラーレン・フォーミュラ1チーム)
FP1 3番手(1分32秒153/24周)
スプリント予選 3番手(SQ1=4番手1分31秒723:ミディアムタイヤ/SQ2=3番手1分31秒362:ミディアムタイヤ/SQ3=3番手1分30秒929:ソフトタイヤ)

ルイス・ハミルトン(フェラーリ)&オスカー・ピアストリ(マクラーレン)
2025年F1第2戦中国GPスプリント予選 トップタイムのルイス・ハミルトン(フェラーリ)と3番手のオスカー・ピアストリ(マクラーレン)

「中国での初日は、全体的にコース上ではポジティブだった。SQ1とSQ2はいい感じだったけど、SQ3ではマシンからただペースを引き出せなかった」


「トラックの新しい路面に適応するのは難しくて、昨年よりかなりグリップするのはよかったけど、とてもピーキーだった。時々マシンをコントロールするのが大変だったが、スプリント予選に向けてチームはいい仕事をしてくれた。マシンのペースは今も非常に強力で、明日のスプリントでは3番手からもっといい位置でのフィニッシュを争えると自信を持っている」



(Text : autosport web)


レース

5/3(土) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
5/4(日) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/5(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※マイアミGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ131
2位ランド・ノリス115
3位マックス・フェルスタッペン99
4位ジョージ・ラッセル93
5位シャルル・ルクレール53
6位アンドレア・キミ・アントネッリ48
7位ルイス・ハミルトン41
8位アレクサンダー・アルボン30
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール14

チームランキング

※マイアミGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム246
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム141
3位オラクル・レッドブル・レーシング105
4位スクーデリア・フェラーリHP94
5位ウイリアムズ・レーシング37
6位マネーグラム・ハースF1チーム20
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム14
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム8
9位BWTアルピーヌF1チーム7
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
第10戦カナダGP 6/15
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号