F速

  • 会員登録
  • ログイン

ハジャー、SQ1で速さを見せるも最終結果は15番手「一時は上位勢に近づけただけに残念」

2025年3月22日

 2025年F1中国GPの金曜、レーシングブルズのアイザック・ハジャーはスプリント予選で15番手を獲得した。


 SQ1では9番手と好位置につけたが、SQ2でのアタックではミスをし、ラップを断念しなければならなかった。しかしハジャーは、チームメイトの角田裕毅にトウ(スリップストリーム)を与えて、SQ3入りのサポートをするという役割を果たした。

 レーシングディレクターのアラン・パーメインは、「アイザックがSQ2のランにおいて、ターン1と2の間で突風に見舞われたのは、不運だった」と語った。


「だが彼は速かった。SQ1できわめて速かったことに、我々は満足している。明日の予選に向けて、非常に良い状態を保つことができるだろう」

2025年F1第2戦中国GP アイザック・ハジャー(レーシングブルズ)

■アイザック・ハジャー(ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズ・フォーミュラ1チーム)
FP1 17番手(1分33秒385/23周)
スプリント予選 15番手(SQ1=9番手1分32秒171:ミディアムタイヤ/SQ2=DNF)


「SQ1ではマシンの感触がとても良く、力強さを感じた。それで上位勢にかなり近いタイムを出すことができたんだ」


「SQ3に進むにはSQ2で良いラップを刻まなければならないことはわかっていたが、残念ながらやりすぎてしまい、ラップを断念しなければならなかった」


「ここはコーナー入口でのタイヤの扱いが難しいトラックで、誰もが苦しんでいたと思う。コーナーを通してオーバーヒートしてしまうんだ」


「まずまずのマシンだっただけに残念だ。でもまだトレーニング段階だ。明日のスプリントと予選を前に、今日何が悪かったのか理解することができるだろう」

アイザック・ハジャー(レーシングブルズ)
2025年F1第2戦中国GP アイザック・ハジャー(レーシングブルズ)


(Text : autosport web)


レース

10/25(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
10/26(日) フリー走行3回目 2:30〜3:30
予選 6:00〜
10/27(月) 決勝 5:00〜


ドライバーズランキング

※アメリカGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ346
2位ランド・ノリス332
3位マックス・フェルスタッペン306
4位ジョージ・ラッセル252
5位シャルル・ルクレール192
6位ルイス・ハミルトン142
7位アンドレア・キミ・アントネッリ89
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※アメリカGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム678
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム341
3位スクーデリア・フェラーリHP334
4位オラクル・レッドブル・レーシング331
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー59
9位マネーグラム・ハースF1チーム48
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号