F速

  • 会員登録
  • ログイン

ベアマン、クラッシュの影響でFP2を走れず。初日はわずか12周で終了「自信を持ち過ぎていたのかも」

2025年3月15日

 2025年F1第1戦オーストラリアGPの初日、ハースのオリバー・ベアマンはフリー走行1回目の走行中にクラッシュを喫した。この影響により、ベアマンはフリー走行2回目に出走することができずにグランプリ初日を終えることになった。


 ベアマンは、FP1の1回目の赤旗中断後にミディアムタイヤからソフトタイヤに履き替えてコースに出た。しかしその直後、ベアマンはターン10で縁石に乗り上げてグラベルにはみ出してしまい、その先のウォールにクラッシュした。

 その後自力でマシンを降りたベアマンだったが、FP1の走行はここで終了。最終的にFP2の間にマシンの修復が間に合わなかったため、ベアマンはわずか12周で初日の走行を終えた。

■オリバー・ベアマン(マネーグラム・ハースF1チーム)
フリー走行1=20番手(1分19秒312/12周)

オリバー・ベアマン(ハース)
2025年F1第1戦オーストラリアGP オリバー・ベアマン(ハース)

 今日は走りきれなくて残念だ。チームはマシンを(コースに)戻すために素晴らしい仕事をしてくれたが、ただ時間が足りなかった。僕はターン10で小さなミスをしてしまい、少しワイドになった。とてもバンピーなところで、残念ながらそこで(コントロールを)失った。少し苦戦していたけれど、自信はあった。もしかしたら自信を持ち過ぎていたのかもしれない。


 でも落ち着いているし、うまく積み上げていっている。FP3は長いセッションで、そのあと予選を迎える。今のところ、レースはサイコロを振るようなものだろう。



(Text : autosport web)


レース

6/27(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/28(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/29(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/29
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号