F速

  • 会員登録
  • ログイン

新GPDA理事サインツ、若手ドライバーのテスト不足を憂慮。日数の増加やテストコースの選択などを提案

2025年3月4日

 カルロス・サインツがGPDA(グランプリ・ドライバーズ・アソシエーション)の理事に任命されたのは、座ったまま最低限のことをするためではない。ウイリアムズのドライバーであるサインツは、スポーツ界でもっと責任を担うべき時だと決断したのだ。彼の最初の議題のひとつは、現在の傾向を逆転させ、チーム、FIA、F1により多くのプライベートテストを許可するよう働きかけることだ。

 バーレーンで行われたプレシーズンテストの最後の公式記者会見で、オリバー・ベアマン(ハース)、アイザック・ハジャル(レーシングブルズ)、ガブリエル・ボルトレート(キック・ザウバー)、アンドレア・キミ・アントネッリ(メルセデス)の4人の新人ドライバーと並んで座っていたサインツは、彼らが実質新型マシンでわずか12時間のテストを行っただけで、シーズン最初のグランプリに臨むことになることに同情していると認めた。

「もちろん僕はルーキーではないが、1日半のテストでこの立場に置かれ、フラストレーションがたまっていると思う。ルーキーについては想像できないが、これらのドライバーたちにとって、シーズン開幕がどれだけ難しいものになるか僕は理解している。テストが不足していることに対する彼らの不満を、僕は完全に理解している」

「シミュレーターや、シミュレーターに行くためにモナコやどこかからイギリスまで飛行機で向かうドライバーに無限のお金を費やしているチームがたくさんある。そうしたお金をすべて8日間のテストに投資することもできるのに、なぜ3日間のテストしかできないのか僕は理解できない。僕はそれほど多くのものを求めているわけではない」

 サインツは、各チームが現在のマシンを希望するコースでテストできるようにすべきだとまで提案し、「8日間か10日間で、すべてのチームがテスト会場を選ぶことができるといいね」と述べた。

「合同テストはいいことだし、これは継続すべきだと思う。でも僕の提案は、予算上限に日数を設定することだ。そしてシミュレーターの使用日数も予算上限に設定し、各チームがどこにお金を使いたいのかを確認することだ。シミュレーターなのか、10日間のテストなのか、そうすることはルーキーにとってメリットがあるだろう。誰もが恩恵を受けることができると思う。シミュレーターは素晴らしいものだが、一部のエンジニアや人々が信じているほど優れているわけではないからね。だから、僕は彼らのためにシミュレーターよりも常にテストを選ぶよ」

 しかし、それだけではない。サインツは、ファンは承認されることを切望するだろうが、全チームに却下される可能性が高い提案まで語った。

「テレビをおもしろくするために、テストでは各チームが使用している燃料量を常に明らかにするべきだ。それがわからないなら、なぜテレビで見るのだろう? そのことを記載して、どのエンジンモードになっているかも伝えるべきだ」とサインツは語り、さらに今後の展開をほのめかしながら、次のように締めくくった。

「メディアやファンにとってこのスポーツをより理解しやすくし、ドライバーにとってもより意味のあるものにできるアイデアがたくさんある。シミュレーター作業が多すぎてドライビングが足りないというのは、僕にとってよいことではないからね!」

(GrandPrix.com/Translation: AKARAG)


レース

11/7(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 27:30〜28:14
11/8(土) スプリント 23:00〜
予選 27:00〜
11/9(日) 決勝 26:00〜


ドライバーズランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位ランド・ノリス357
2位オスカー・ピアストリ356
3位マックス・フェルスタッペン321
4位ジョージ・ラッセル258
5位シャルル・ルクレール210
6位ルイス・ハミルトン146
7位アンドレア・キミ・アントネッリ97
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム713
2位スクーデリア・フェラーリHP356
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム355
4位オラクル・レッドブル・レーシング346
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位マネーグラム・ハースF1チーム62
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー60
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号