最新記事
- 「あとは君に任せる」勝負を託された新人アン...
- 平等性重視の関係構築を続けるマクラーレン。...
- ピットレーンから表彰台。衝撃のフェルスタッ...
- 「プランCでいけば十分勝負できる」ノリスと...
- 11番目のF1チーム、キャデラックとペレスがイ...
- フェラーリF1でリザーブ務める周冠宇、2026年...
- 【F1第21戦ベスト5ドライバー】完璧な週末で...
- 意気消沈のピアストリ「週末を通して良い状況...
- F1参戦を前にしたアウディ「目標は2030年まで...
- 4度の王者ベッテル、F1界復帰の可能性を閉ざ...
- 2026年F1デビューのアウディ、初のF1マシンの...
- ダブルリタイアに終わった惨状に失望のフェラ...
ハミルトンが2025年型フェラーリの本格テストをスタート「データ収集の段階だが良い感触」
2025年2月27日
バーレーンでのF1プレシーズンテストが2月26日にスタートし、ルイス・ハミルトンがフェラーリ加入後、初めて合同テストに参加し、2025年型マシン『SF-25』で走行した。ハミルトンは午前のセッションで10人中5番手だった。
フェラーリはこの日、ニューマシンの初日で通常行う作業に集中。マシン全体の状態を理解するためのマッピングと、コース上とシミュレーターの結果の相関関係をチェックすることがこの日のメニューで、ハミルトンは最初、エアロレイクを装着してデータを収集、C2タイヤで走行した後、C3で自己ベストタイム1分31秒834を記録した。このタイムは20人全体のなかでは13番手に当たる。
「テストはいつもわくわくする。皆が開発してきたものを初めて見ることができ、自分のマシンやこれからの1年の感触をつかみ始める時だからね」とハミルトン。
「スクーデリア・フェラーリHPの一員として、『SF-25』に初めて(本格的に)乗るのは素晴らしい気分だった。今はさまざまなことを試し、できるだけ多くのデータを収集し、マシンに慣れることに集中している。すでに多くのことを学んでいるよ」
「パフォーマンスを本当に理解するにはまだ早いが、すべてに良い感触を持っていて、チームとして各走行を最適化する最善の方法に取り組んでいる。今後数日間でプログラムを完了するわけだが、マシンを最大限に理解するためにやるべきことがまだたくさんある。明日、またコースを走るのが楽しみだよ」
午後の作業はシャルル・ルクレールが担当。ハミルトンとほぼ同じプログラムを実行し、C2タイヤで走行してから、C3に履き替えた。ルクレールは1分30秒878で、全体の4番手となった。
「また走ることができてうれしい。チーム全員がウィンターブレイクの間に『SF-25』プロジェクトに努力を注いできたから、ようやく作業に取り掛かることができて、興奮しているんだ」とルクレールは言う。
「走行プランにおいて予期せぬことが起こらず、スムーズなセッションを過ごせるのはいつだって良いことだ。もちろんパフォーマンスに関して結論を出すのはまだ早い。今日のデータを分析し、今夜学んだことを、明日の作業再開時に活用するつもりだ」
チームは、テスト2日目27日も、午前にハミルトン、午後にルクレールが走行する予定であると明かしている。
(autosport web)
関連ニュース
| 1位 | ランド・ノリス | 390 |
| 2位 | オスカー・ピアストリ | 366 |
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 341 |
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 276 |
| 5位 | シャルル・ルクレール | 214 |
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 148 |
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 122 |
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 43 |
| 10位 | アイザック・ハジャー | 43 |
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 756 |
| 2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 398 |
| 3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 366 |
| 4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 362 |
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 82 |
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 72 |
| 8位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 70 |
| 9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 62 |
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 22 |
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 |


