F速

  • 会員登録
  • ログイン

ルクレール、フェラーリのニューマシンにポジティブな印象。ハミルトン加入による熱狂も冷静に受け止める

2025年2月26日

 フェラーリのシャルル・ルクレールは、2025年型マシン『SF-25』の初走行を終えて、大きな問題点は感じなかったとして、慎重ながらもポジティブな感想を述べた。また、ルイス・ハミルトン加入による過熱の影響については、前向きにとらえている。

毎年恒例ながら大勢のファンが詰めかけており、フィオラノ周辺では交通整理も行われているようだ
毎年恒例ながら大勢のファンが詰めかけており、フィオラノ周辺では交通整理も行われているようだ


 7度のF1チャンピオンであるハミルトンがマラネロに初めて姿を現して以来、ハミルトン熱がイタリアを席巻している。7年にわたりティフォシの人気を集めているルクレールは、この新たな現実を成熟した姿勢で受け止めている。


 ハミルトンのフェラーリ加入の影響について、ルクレールは次のように説明した。


「驚いてはいない。フェラーリは、常にチームの周辺に多くの注目を集めてきた。そしてもちろん、今年はルイスがチームに加わることで、注目度がさらに高まっている。彼はこのスポーツのレジェンドであり、それだけに関心が一段と増すのは自然なことだ」


「普段から注目度はすでにかなり高いけれど、ルイスが加わったことで、すべてが一気に過熱している。当然ながら報道の量も増え、リクエストも多くなっている。でも、それも仕事の一部だし、舞台裏ではチームが本当に素晴らしい仕事をしてくれているおかげで、ドライバーとしてはそれほど影響を感じていない。もちろん、熱気は感じるよ。今日はフィオラノでマシンを走らせたけれど、コース周辺の熱狂ぶりを目の当たりにした。本当にすごかった。でも僕はポジティブな面しか見ていないんだ」

フィオラノ・サーキットを金網の外から望むファンに手を振るルイス・ハミルトン(フェラーリ)


 そのポジティブな雰囲気は、フィオラノで新車による31周の走行を終えた後、ルクレールが『SF-25』の感触を語り始めた時にも伝わってきた。ルクレールは、2025年はスクーデリアが昨年成し遂げたステップを論理的に継続する年だと考えており、昨年のマシンについて次のように述べた。


「全体的にバランスの取れたマシンだった。アップグレードの問題が発生したとき、変更したい点がいくつかあった。でもその後は、非常に素晴らしいマシンになった。僕たちにはさらにパフォーマンスが必要だった。だから、この新しいマシンについて本当に力を注いだのは、特定のことに集中するのではなく、あらゆることにおいて小さな一歩を踏み出すことだった。フィオラノのようなコースで、しかも寒いコンディションの初日にそれを感じるのは非常に難しいことだが、バーレーンではもっと多くのことがわかる可能性が高いと思う」


 コースでの第一印象について、ルクレールは「このようなテスト走行の目的は、まずは最初の数字を見て、目立つものがないか、最初の感触はどうか、そして明らかにネガティブな面がないかを確認することだが、今のところ目を引くものはない」と述べた。「つまりポジティブな初日だということだ。でも、それ以上のことを言うのはとても難しい」

シャルル・ルクレールの手でシェイクダウンを迎えたフェラーリの2025年型マシン『SF-25』

2025年F1合同ローンチイベント『F1 75 Live』
2025年F1合同ローンチイベント『F1 75 Live』 フェラーリはじめ、10チームが登場



(GrandPrix.com)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号