最新記事
- 「理解に苦しむ状況」フェルスタッペンが驚き...
- 角田裕毅 スプリントのデータ収集には手応え...
- 【F1サンパウロGP予選の要点】9点差に広がる...
- レッドブル2台がQ1敗退の波乱。絶好調ノリス...
- 【順位結果】2025年F1第21戦サンパウロGP 予選
- ノリスが大荒れのスプリントを制す。ピアスト...
- 【正式結果】2025年F1第21戦サンパウロGPスプ...
- ハミルトンがスプリント予選中の黄旗無視で戒...
- クラッシュによりウイングを旧型に変更「ラッ...
- 【正式結果】2025年F1第21戦サンパウロGP ス...
- マクラーレン勢が他を引き離しトップ。ホーム...
- 【タイム結果】2025年F1第21戦サンパウロGP ...
岩佐歩夢がレーシングブルズ/RBの旧型車テストでイモラを走行。ザウバーのボルトレートはF1デビューの準備に集中
2025年1月25日
レーシングブルズ/RBとザウバーは、今週、イタリア・イモラで行っていた旧型車でのテストを、1月23日に終了した。両チームともに、テストについての情報を公式には明かしていないものの、最終日にそれぞれ岩佐歩夢とガブリエル・ボルトレートを走らせたことが分かっている。
今週、アウトドローモ・エンツォ・エ・ディーノ・フェラーリは天候に恵まれず、最終日もウエットコンディションとなったが、気温はその前の2日間ほど低くはなかった。初日の角田裕毅と2日目のアイザック・ハジャルに続いて2023年型アルファタウリAT04のステアリングを握ったのは、岩佐だった。
岩佐は午前中に4回のランを完了、ピットストップとスタートの練習も行った。午後には8周ずつのスティントを実施し、タイヤの温度を良い領域に保つために、途中スローラップをはさみつつ走行、再びピットストップおよびスタート練習も行った。岩佐は合計84周を走行、非公式なベストタイムは、インターミディエイトタイヤでの1分32秒1だった。
水曜から2日間にわたりテストを行ったザウバーは、初日にニコ・ヒュルケンベルグとボルトレートを走らせた後、2日目最終日にはボルトレートのみを起用した。2025年にF1にデビューするボルトレートは、この日、ピットストップとスタートの練習にほとんどの時間を費やした。
ザウバーにとって今週のテストの目的は、新加入するふたりのドライバーにマシンのシステムとチームの作業手順に慣れさせることだった。そのため、木曜日のボルトレートの周回数は合計30周にとどまり、そのうち計測ラップは5周のみだった。ボルトレートは、一日のなかで路面コンディションがベストだった午前セッション終盤に、1分30秒3(非公式タイム)を記録している。
(GrandPrix.com)
関連ニュース
| 1位 | ランド・ノリス | 357 |
| 2位 | オスカー・ピアストリ | 356 |
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 321 |
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 258 |
| 5位 | シャルル・ルクレール | 210 |
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 146 |
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 97 |
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 |
| 10位 | アイザック・ハジャー | 39 |
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 713 |
| 2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 356 |
| 3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 355 |
| 4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 346 |
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 |
| 8位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 62 |
| 9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 60 |
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 |


