最新記事
- 王者フェルスタッペンの戦い:マシンの進化だ...
- 鈴鹿サーキットがF1ラスベガスGPのパブリック...
- 元F1ドライバーのニコラス・ラティフィが近況...
- ウイリアムズ、アメリカGPで2002年型FW24をモ...
- 利益相反行為を疑われたスージー・ウォルフ、...
- キャデラックF1代表「新チーム参戦はリスクで...
- アストンマーティン、アラムコとの初の特別リ...
- マクラーレン、Google GeminiカラーのMCL39を...
- レーシングブルズ、F1アメリカGPのスペシャル...
- アレジ、個人所有のフェラーリF92Aを売却へ。...
- 全員が納得のラッセル&アントネッリのコンビ...
- メルセデスF1、ラッセル&アントネッリの2026...
アストンマーティン、フェルスタッペンに1800億円超のオファーを準備しているとの報道を全面的に否定
2025年1月17日
アストンマーティンF1は、4度のF1世界チャンピオンであるマックス・フェルスタッペンをレッドブルから引き抜くために、12億ドル(約1863億円)のオファーを準備しているといううわさを断固として否定した。
『Daily Mail』が最初に報じたこのセンセーショナルな記事は、アストンマーティンがチームの株式持ち分の可能性を含む断れないほど魅力的なオファーを、フェルスタッペンに提示する準備をしていると主張している。しかし、うわさが飛び交い始めて間もなく、アストンマーティンはこの驚くべき報道を「断固として否定」し、それ以上のコメントをすることはなかった。
■うわさの背後にある疑惑
報道によると、アストンマーティンはフェルスタッペンの価値ある仕事を確保することに非常に自信を持っており、チームのコマーシャルディレクターであるジェファーソン・スラックは、すでにスポンサーを引き付けるセールスポイントとしてその点を利用しているという。『Daily Mail』によると、この契約は世界的記録となる契約金パッケージとなり、キャリア全体を通じて、フェルスタッペンの存在を10億ポンド(12億ドル、約1863億円)と非常に大きく評価することになるという。
2026年からホンダと提携し、マネージングテクニカルパートナーとして伝説のデザイナーであるエイドリアン・ニューウェイと契約したことで強化されたアストンマーティンの野心の高まりによって、フェルスタッペンの将来についての憶測が煽られている。ニューウェイはF1界最高のエンジニアかつエアロダイナミシストとして広く認められており、彼のアストンマーティンへの移籍は、チームが選手権のトップチームに加わるという明確な印とみなされた。
しかし、アストンマーティンは報道を全面的に否定し、フェルスタッペンやレッドブルとのいかなる交渉も否定する声明を発表した。
■フェルスタッペンの立場とレッドブルへの忠誠心
アストンマーティンの存在感は高まっているが、フェルスタッペンは確かに2028年末までレッドブルとの契約を結んでいる。フェルスタッペンはチームへの忠誠心を繰り返し強調し、ミルトンキーンズを拠点とするチームを“家族”と呼んでいる。
しかし、27歳の彼にとって究極の優先事項は、競争力のある、チャンピオンシップを制覇できるマシンだ。2026年の規則変更により、グリッドの序列が入れ替わることが見込まれているなか、フェルスタッペンは長期的な決定を下す前にどのチームが最もうまく適応できるか注意深く見守っていると報じられている。アストンマーティンの財政的影響力と野心的な動きが注目を集めている一方で、フェルスタッペンはレッドブルからの離脱を検討している兆候は見せていない。
ニューウェイとの契約やホンダとの提携など、アストンマーティンの最近の動きは、将来本格的にタイトル争いをするという同社の意志を固めている。チームは過去2シーズン連続でコンストラクターズ選手権5位を獲得しているが、その進歩は停滞しているように見える。そのため、アストンマーティンは上級管理職チームを再編した。これによりグループCEOのアンディ・コーウェルがチーム代表の役割を担うことになり、前任者のマイク・クラックはチーフトラックサイドオフィサーに任命された。
元F1世界チャンピオンのジャック・ビルヌーブは最近、アストンマーティンが来たる2025年シーズンの「最大の期待外れ」に終わるだろうと予測した。
「アストンマーティンは2025年で最大の期待外れに終わるだろう。それは彼らの仕事がよくないからではない。なぜなら彼らには、エイドリアン・ニューウェイがいるから勝ち始めると、人々が期待しているからだ」と、ビルヌーブは『Action Network』に語った。
「しかし、彼にはまだチームに影響を与える時間がないので、部外者やファンからの期待は見当違いなものになるだろう」
「期待外れになるのは、結果が悪いからではなく、ニューウェイがいるということで人々が期待し、見たいと願っている状態にチームはならないからだ。これには時間がかかる」
■信頼性の限界を押し広げる計画
チームオーナーのローレンス・ストロールにとって、フェルスタッペンを引き入れるというアイデアは、アストンマーティンの野心的な軌道と一致するかもしれない。ニューウェイに2000万ポンド(約38億円)とも言われる年俸と株主としての地位を与えたことによって、チームは多額の支出を恐れていないことを示している。しかし、これほどの規模の契約は、アストンマーティンにとって間違いなく信頼性の限界を広げるものだった。
フェルスタッペン自身は、F1でのキャリアを終えた後は世界耐久選手権など他のモータースポーツ分野に挑戦したいという意向を示している。アストンマーティンはF1引退後に彼にチャンスを与えるかもしれないが、近い将来に契約が結ばれる可能性は低いようだ。現状では、フェルスタッペンの焦点はレッドブルに当てられており、F1で最も優れたドライバーとしてのレガシーを継続することに目を向けたままだ。アストンマーティンは、最終的な賞品を獲得するまで待つか、他を探す必要があるようだ。
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース

1位 | オスカー・ピアストリ | 336 |
2位 | ランド・ノリス | 314 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 273 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 237 |
5位 | シャルル・ルクレール | 173 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 125 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 88 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
9位 | アイザック・ハジャー | 39 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 650 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 325 |
3位 | スクーデリア・フェラーリHP | 298 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 290 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 102 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 68 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 46 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
第23戦 | カタールGP | 11/30 |

