F速

  • 会員登録
  • ログイン

予定を上回る速度で工事が進むハンガロリンクの大改修。順調にいけば5月末にも竣工の可能性

2025年1月16日

 8月の最初の週末にF1コミュニティがハンガロリンクに戻ったとき、彼らはその場所を認識するのが難しいことに気づくだろう。チームとF1スタッフ全員にとって主な作業エリアで現在行われている変更は、それほどの規模なのだ。


 グランプリが行われるレーシングトラックのレイアウトとアクセスは2024年に見られたものと同じままだが、サーキット管理者はハンガリー政府の支援を受けて、ピットとパドック複合施設を完全に新しくするほか、メインストレートに新たなグランドスタンドを建設することを決定した。


 7年後の2032年末までF1ハンガリーGPを開催する契約というセーフティネットがあるため、サーキットのオーナーたちは、今がサーキットを最新鋭の水準に引き上げる適切な時期だと判断し、昨年のレースの翌週水曜日より改修作業を開始した。


 2024年の8月初めから約620人のスタッフが敷地内で作業を行っており、サーキットが公開した最近の写真から、新しい建物の建設がすでに半分終わっていることがわかる。サーキットのソーシャルメディアアカウントによると、すでに2万3785立方メートルのコンクリートが打設され、7604トンの鉄筋が設置されているという。


 また、パドックの建物の周囲の土の埋め戻しも終わったので、掘削作業はすべて完了した。以前の構造との大きな違いは、F1独自のホスピタリティ・スイートの新しい要件が過去4年間で大幅に増加したため、パドッククラブと、パドックビルの常設エリアが大幅に広くなったことだ。ピットレーンの全長にわたってすべて3階が設けられることになり、サーキットのその部分の建設はすでに始まっている。

予定を上回る速度で工事が進むハンガロリンクの大改修。順調にいけば5月末にも竣工の可能性
建設中の新しいグランドスタンド


 ピットレーンからホームストレートを挟んだ向かい側には、ふたつの新しいグランドスタンドが建設中だ。プレキャスト鉄筋コンクリートのスタンド梁が100%、グランドスタンド部分のほぼ50%がすでに設置されている。また、759平方メートルの石造建築による階段部分が現在建設されている。


 サーキットのInstagramによると、コース周辺には22kmの保護チューブと80kmのライニング・チューブが敷設されたが、これには20kmの電力ケーブルも含まれている。施設エリアの高電流システムは完成し、低電流システムも90%完成しているという。


 この冬、ヨーロッパは干ばつに見舞われたため、2024年の12月は過去70年間でもっとも降水量が少なくなった。悪天候で作業が中断される日がほとんどなかったため、ハンガロリンクの建設工事は予定より早く進んでいる。そのためこの膨大な作業の開始時に計画していたよりも1カ月早い5月末までに、すべての建設工事が終了する可能性がある。



(GrandPrix.com
Translation: AKARAG)


レース

5/3(土) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
5/4(日) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/5(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※マイアミGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ131
2位ランド・ノリス115
3位マックス・フェルスタッペン99
4位ジョージ・ラッセル93
5位シャルル・ルクレール53
6位アンドレア・キミ・アントネッリ48
7位ルイス・ハミルトン41
8位アレクサンダー・アルボン30
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール14

チームランキング

※マイアミGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム246
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム141
3位オラクル・レッドブル・レーシング105
4位スクーデリア・フェラーリHP94
5位ウイリアムズ・レーシング37
6位マネーグラム・ハースF1チーム20
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム14
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム8
9位BWTアルピーヌF1チーム7
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
第10戦カナダGP 6/15
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号