最新記事
- ザウバー、イギリスに新拠点をオープン。スイ...
- アルピーヌ、リザーブのポール・アーロンをザ...
- F1 Topic:ローソンの6位入賞を支えた岩佐歩...
- F1の2026年プレシーズンテスト日程が決定、開...
- 「こういうマシンを用意してもらえたことに感...
- 「勇気ある決断で1ストップ戦略を選択した」...
- ハースF1のグッドウッド初参加が決定。チーム...
- 「タイヤが溶けていく感じ」スタート後の好感...
- クラッシュのアントネッリに、次戦3グリッド...
- 【F1第11戦決勝の要点】アロンソが3戦連続入...
- 【ポイントランキング】2025年F1第11戦オース...
- ノリスが今季3勝目、手に汗握る大接戦を制す...
アルピーヌがコラピントを獲得、テスト&リザーブドライバーに起用。ウイリアムズとの合意が成立し、複数年契約を締結
2025年1月10日
BWTアルピーヌF1チームは、ウイリアムズ・レーシングとの合意により、フランコ・コラピントとの複数年にわたる契約を結んだことを発表した。コラピントは2025年にアルピーヌのテストおよびリザーブドライバーを務める。
コラピントはウイリアムズの育成ドライバーで、2024年にローガン・サージェントに代わり、イタリアGPからの9戦に出場した。参戦2戦目のアゼルバイジャンで8位入賞、4戦目のアメリカGPで10位に入り、初めてレースをしたサーキットで合計5ポイントを獲得。その適応力の高さとスピードが、多くのチームからの注目を集めた。
サンパウロGP(ブラジルGP)、ラスベガスGPでクラッシュし、シーズン終盤を良い形で締めくくることはできなかったが、アルピーヌはコラピントへの関心を維持し、ウイリアムズと交渉。ウイリアムズとの間に合意が成立し、アルピーヌは1月9日、コラピントが複数年にわたりチームの一員になることを発表した。
2025年にコラピントはアルピーヌのテストおよびリザーブドライバーに就任し、シーズンを通して多くのグランプリに出席する。また、同じくテストおよびリザーブドライバーとなった平川亮や、リザーブドライバーのポール・アロンとともに、旧型車のテストプログラム(TPC)に参加、エンストンでのシミュレーター作業にも取り組む。
コラピントは「BWTアルピーヌF1チームに加わる機会を得て、とても興奮している」とコメントした。
「最初に、ウイリアムズに感謝したい。彼らは僕がアカデミーに加わった瞬間から(2024年)最終戦アブダビまで、僕をサポートしてくれ、F1でレースをするという僕の夢を現実にしてくれた。そのことについての感謝の気持ちを忘れることはないだろう」
「今、僕は新しい章に踏み出す。BWTアルピーヌF1チームでこの挑戦に臨むのは本当に光栄なことだ。僕を信じ、チームに温かく迎え入れてくれたルカ(・デメオ/ルノーCEO)、フラビオ(・ブリアトーレ/エグゼクティブアドバイザー)、オリバー(・オークス/チーム代表)に心から感謝する。この旅をスタートし、それが僕たちをどこに連れて行くのかを見るのが楽しみだ」
「2024年シーズンのチャレンジを通して僕を支えてくれたスポンサーとパートナーの方々にも心から感謝する。皆さんのサポートのおかげで今回のことすべてが実現した。そして、アルゼンチンの素晴らしいファンの皆さんにも『Muchas gracias!(スペイン語で「どうもありがとう」)』と言いたい。あなた方の情熱と励ましは、僕にとってかけがえのないものだ。2025年以降、さらに大きな目標を目指していこう」
エグゼクティブアドバイザーのフラビオ・ブリアトーレは、「フランコ・コラピントとの契約について、ウイリアムズ・レーシングと合意を達成できたことを非常にうれしく思う」と語った。
「明らかにフランコは、現在、モータースポーツ界において最も才能ある若手ドライバーのひとりだ。昨年(2024年)、F1グリッドに登場した彼は、私を含め多くの人々を驚かせた。彼のパフォーマンスはルーキードライバーとしては非常に印象的だった」
「我々は将来を見据えている。彼との契約は、将来の成功に向けてチームを向上させていくなかで、頼りにし、協力し合える若手ドライバーの素晴らしい人材を揃えたことを意味する」
ウイリアムズはアレクサンダー・アルボンとカルロス・サインツの2025年ラインアップを確定させており、コラピントに近い将来レースシートを提供できる状況ではなかった。アルピーヌもピエール・ガスリーとジャック・ドゥーハンを2025年レースドライバーとして発表済みだが、ブリアトーレは、ルーキーのドゥーハンのパフォーマンスが期待に届かなかった場合、シーズン中に交代させることを考えているとみられる。
(autosport web)
関連ニュース
6/27(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
6/28(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
6/29(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

