最新記事
- 3年以上の在籍はふたりのみ。交代激しいF1チ...
- 「他のシナリオを考える必要はない」移籍の話...
- 「夢は裕毅を長くF1で戦わせること」精力的に...
- 角田のトルク問題は「ドライバーの好みに合わ...
- アイルトン・セナの初優勝から40年。伝説が生...
- 「イモラとモンツァの共存は難しい」とF1ドメ...
- 2026年F1パワーユニット規則を支持するメルセ...
- サウジアラビア、F1チーム運営への野望を抱く...
- ぶっつけ本番でドライブ。ミディアムで自己ベ...
- V10エンジン復活賛成論に見える2026年PUの開...
- 複数の電子機器問題に対処しながら2位を維持...
- メルセデスとラッセルが契約更新か。高額年俸...
RBで走った岩佐歩夢がルーキー枠で2番手「チームに貢献するためベストを尽くした。自分のパフォーマンスにも大満足」
2024年12月11日
2024年F1アブダビテストにRBから出場した岩佐歩夢は、自分にとって大きな経験になるとともに、チームに貢献したいという重要な目標においても良い仕事ができたと語った。
レッドブルとホンダの育成ドライバーである岩佐歩夢は、2024年シーズンに、若手テスト規則により、日本GPとアブダビGPでFP1にRBから出走。アブダビGP後のF1合同テストでは、再びRBから、ルーキー枠で出場した。今回のテストは、各チームが2台のマシンを用意し、1台は2025年タイヤテスト、もう1台はF1参戦2戦以下のルーキーに提供されることが定められた。
岩佐はRB VCARB 01で110周を走行。1分24秒100(C5タイヤ)で、ルーキー12人中2番手、全23人中6番手で一日を締めくくった。
「今日は初めからとても大きな経験となり、多くのことを学びました。僕は、チームのため、そしてチームの2025年のためにベストを尽くしたいと思って、このテストに臨みました」と岩佐はコメントした。
「チームからは、今日の全体的な成り行きに満足しているという、良いフィードバックをもらえたので、そのことについてもとてもうれしく思います。パフォーマンスランでもとても良いラップを走ることができましたし、全体的に自分のパフォーマンスにはとても満足しています」
「今日は、時間がたつにつれて、このマシンで走るうえでの自信がどんどんついて、F1マシンの感覚に慣れてきたように感じました」
「次回、また運転する機会には、自分のパフォーマンスがさらに向上することを願っています」
レーシングディレクターのアラン・パーメインは、岩佐の一日について、次のように振り返った。
「今日はリアム(・ローソン)と歩夢を2024年のマシンで走らせた。このマシンは、アブダビGPと同様の仕様にセットアップされたものだ」
「歩夢は2024年シーズンのタイヤで走行した。アブダビのFP1で走った後、再びマシンに戻り、非常に良い一日を過ごした」
「歩夢はとても快適に走り、素晴らしいフィードバックを提供してくれた。一日の終わりにはソフトタイヤで走行し、競争力のあるラップタイムを記録した。彼はマシンに満足していた」
「全体的に非常に生産的な一日だったと思う。2台ともトラブルなく走り、非常に多くのラップを走り切り、膨大なデータを収集した。2月に再びテストを開始する前に、このデータについて分析することができる」
(autosport web)
関連ニュース
4/18(金) | フリー走行1回目 | 22:30〜23:30 |
フリー走行2回目 | 26:00〜27:00 | |
4/19(土) | フリー走行3回目 | 22:30〜23:30 |
予選 | 26:00〜 | |
4/20(日) | 決勝 | 26:00〜 |


1位 | ランド・ノリス | 77 |
2位 | オスカー・ピアストリ | 74 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 69 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 63 |
5位 | シャルル・ルクレール | 32 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 25 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 151 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 93 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 71 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 57 |
5位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
6位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 6 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

