F速

  • 会員登録
  • ログイン

ピアストリ、フェルスタッペンとの接触で10位「僕のレースは悲惨だったけど、マクラーレンが勝ったから、それでいい」

2024年12月10日

 2024年F1アブダビGP決勝で、マクラーレンのオスカー・ピアストリは2番グリッドからスタートしたものの、アクシデントにより後退、最終結果は10位にとどまった。


 スタート直後、ピアストリは4番グリッドスタートのマックス・フェルスタッペン(レッドブル)との間に接触が起きたことで、最後尾までポジションを落とした。フェルスタッペンには接触の責任ありとして、ペナルティが科された。

マックス・フェルスタッペン(レッドブル)とオスカー・ピアストリ(マクラーレン)が接触
2024年F1第24戦アブダビGP マックス・フェルスタッペン(レッドブル)とオスカー・ピアストリ(マクラーレン)が接触


 その後、ピアストリはロックアップしてフランコ・コラピント(ウイリアムズ)のリヤにヒット、4周目にピットインしなければならなくなり、2ストップで走ることに。さらにこの接触により、ピアストリには10秒のタイムペナルティ(ペナルティポイント2)が科された。それでもピアストリは53周目に10番手に浮上、1ポイントを稼ぐことに成功した。


 一方、チームメイトのランド・ノリスは優勝し、マクラーレンは2024年コンストラクターズ選手権を制した。ピアストリはドライバーズランキング4位を獲得した。


■オスカー・ピアストリ(マクラーレン・フォーミュラ1チーム)
決勝=10位(58周/58周)
2番グリッド/タイヤ:ミディアム→ハード→ハード

オスカー・ピアストリ(マクラーレン)
2024年F1第24戦アブダビGP オスカー・ピアストリ(マクラーレン)


 やったね! チームの一員として最高にハッピーだ。タフなレースだったけど、どうにかコンストラクターズ選手権を獲得できた。みんなにとって、これに勝るものはないよ。


 僕とランドのために働いてくれたマクラーレンのチームメンバー全員にお礼を言いたい。今年は良いことがたくさんある一方で、何度か残念なこともあったけど、それでもずっとプッシュし続けてきた。その姿勢がこういう結果につながったんだ。このチームと共に迎える未来に胸を躍らせている。来年もまた勝ちに行くよ。


(『Sky Sports F1』からフェルスタッペンの動きは楽観的すぎたと思うかと聞かれ)そう思うね。でも、彼はすぐに謝りに来てくれたし、スチュワードはペナルティを出した。その後はタフなレースになったけれど、今日僕たちは最大の目標を達成した。それが一番大事なことだよ。僕にとっては悲惨なレースだったけどね。



(autosport web)


レース

11/7(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
11/8(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
11/9(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※サンパウロGP終了時点
1位ランド・ノリス390
2位オスカー・ピアストリ366
3位マックス・フェルスタッペン341
4位ジョージ・ラッセル276
5位シャルル・ルクレール214
6位ルイス・ハミルトン148
7位アンドレア・キミ・アントネッリ122
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ43
10位アイザック・ハジャー43

チームランキング

※サンパウロGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム756
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム398
3位オラクル・レッドブル・レーシング366
4位スクーデリア・フェラーリHP362
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム82
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム72
8位マネーグラム・ハースF1チーム70
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー62
10位BWTアルピーヌF1チーム22

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号