F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

アメリカGPプレビュー:ジャガー

2004年6月17日

 ジャガー・レーシング・チームは今週末、モントリオールからインディアナポリスに飛び、アメリカGPに臨む。
「インディアナポリス・モータースピードウェイでは今までに2回レースに出たことがあるが、フィニッシュラインを踏んだことがない」とマーク・ウエーバー。「さまざまなセットアップを必要とするトラックだ。長い高速ストレートとツイスティで低速なインフィールドの両方に合うよう、チームも僕も車のバランスを出せるよう頑張らないとね。ここでのドライビングは好きだよ。長い歴史がありとても特別な場所なので、多くのファンを惹き付け、皆がレースを愛している」
「今週末は予選ポジションを上げられるよう頑張りたい。R5が現在置かれている位置付けが反映されるからね。モントリオールは残念だったが、僕らにもポイント獲得の力はあると思っている」
 一方のクリスチャン・クリエンはこう語る。「この週末もまた僕にとっては新しいトラックになるが、いつもの通り、とにかく自分に出来る限りのスピードで走りレイアウトを学ぶだけ」
「エンジニアたちと一緒に今までの年のデータを研究することに随分時間をかけた。おかげでR5にも僕自身にも何が必要なのか頭で理解し始められた」
「インディアナポリスを走ったことはないが、話はたくさん聞いているし、歴史あるトラックであることはもちろん知っている。レンガが敷かれているところをぜひ見てみたい。なにか特別な場所だからね」
「今までのレースをいくつかは見ているので、走る前から、オーバーテイクのポイントなどを知る手がかりになっているよ」




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 19:00〜20:00
予選 23:00〜
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号