F速

  • 会員登録
  • ログイン

HRC/ホンダ渡辺社長がフェルスタッペンを祝福「4連覇をサポートし続けられたことは誇り。さらなる高みを目指し支援する」

2024年11月24日

 オラクル・レッドブル・レーシングにパワーユニット(PU)を供給するホンダ・レーシング(HRC)の渡辺康治社長は、マックス・フェルスタッペンのドライバーズ選手権の4連覇を祝福するコメントを寄せた。


 フェルスタッペンはシーズン前半戦に7勝を飾り、開幕以降ドライバーズ選手権の首位に立っていた。中盤戦以降は勝利から遠ざかりランド・ノリス(マクラーレン)の接近を許したが、第21戦サンパウロGPでは17番手から8勝目を飾りタイトルに近づいた。そして第22戦ラスベガスGPを5位でフィニッシュし、ノリスとのポイント差を63点としたことで、ノリスは残り2戦でフェルスタッペンを逆転することができなくなりフェルスタッペンの4回目のタイトルが確定した。

マックス・フェルスタッペン(レッドブル)
2024年F1第22戦ラスベガスGP ドライバーズ選手権を4連覇したマックス・フェルスタッペン(レッドブル)


 2024年は、レッドブルがF1に参戦して20年目のシーズンであり、またホンダにとっても初めてF1に参戦してから60周年という節目の年だ。PUを供給するHRCの渡辺社長は、そんな2024年に4回目のドライバーズタイトルを獲得したフェルスタッペンについて、次のようにコメントを寄せた。


「フェルスタッペン選手、ドライバーズチャンピオン4連覇おめでとうございます。2019年オーストリアグランプリでのHondaパワーユニットでの初優勝から5年、単なる速さだけでなく、どんな状況でもマシンを乗りこなし、ピンチをチャンスに変えるタフネスさも身に付けているのは、前戦サンパウログランプリでの17番グリッドからの優勝という偉業を見ても明らかです。この4連覇をHonda/HRCとしてサポートし続けてこられたことを誇りに思うとともに、さらなる高みを目指し、HRCとして引き続き全力でフェルスタッペン選手、そしてオラクル・レッドブル・レーシング、RBの両チームをサポートしていきます」


 なおコンストラクターズ選手権については、まだ決着はついていない。ラスベガスGP終了時点で、首位のマクラーレンが608ポイント、2位のフェラーリが584ポイント、3位のレッドブルが555ポイントとなっており、3チームでのタイトル争いが続くことになる。

マックス・フェルスタッペン&ジャンピエロ・ランビアーゼ(レッドブル)
2024年F1第22戦ラスベガスGP マックス・フェルスタッペン&ジャンピエロ・ランビアーゼ(レッドブル)

マックス・フェルスタッペン(レッドブル)
2024年F1第22戦ラスベガスGP ドライバーズ選手権を4連覇したマックス・フェルスタッペン(レッドブル)



(autosport web)


レース

10/25(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
10/26(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
10/27(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位ランド・ノリス357
2位オスカー・ピアストリ356
3位マックス・フェルスタッペン321
4位ジョージ・ラッセル258
5位シャルル・ルクレール210
6位ルイス・ハミルトン146
7位アンドレア・キミ・アントネッリ97
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム713
2位スクーデリア・フェラーリHP356
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム355
4位オラクル・レッドブル・レーシング346
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位マネーグラム・ハースF1チーム62
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー60
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号