F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

フィジケラとマッサ、シルク・ド・ソレイユを訪問

2004年6月12日

 ザウバー・ペトロナスのドライバー、ジャンカルロ・フィジケラとフェリペ・マッサが木曜日、モントリオールを訪れ、世界有数のカナダのサーカス「シルク・ド・ソレイユ」の国際本部を訪問した。

 2人は施設やトレーニング室、コスチュームショップなどを案内された後、“シルク・ド・ソレイユ”の練習に参加し、コーチ陣の指導を受けながら曲芸に挑戦した。
 フィジケラは、施設とアーチストたちのプロフェッショナリズムに感動したと言う。
「“シルク・ド・ソレイユ”はとてもよかった! 曲芸の練習を後ろの方から覗いていたんだけれど、ワクワクしたよ。素晴らしいショーを見せるために、アーチストがどのように準備をし、どれぐらいハードワークに徹しているのかを知ってびっくりした。“シルク・ド・ソレイユ”はこの夏、ローマ公演を行う。家族と一緒に是非見に行きたい」
 一方、マッサは次のように語った。「“シルク・ド・ソレイユ”を見たのは今回が初めてだったけれど、とても面白かった! アーチストたちはとても印象深かった。いとも簡単に演技しているように見えるが、もちろんハードワークの賜物さ。僕らレーシングドライバーは、カートからだんだんとステップアップしていくわけだけど、彼らもそれと似ているところがあるね。僕たちが今日やってみた演技の中で一番気に入ったのは“ロシアン・スイング”と呼ばれるものだった。初めは怖くて思い切って演技ができなかったけれど、そのうち面白くなっていった。正直言って、まるで子供のころに戻ったみたいだった」
“シルク・ド・ソレイユ”は1984年に創立、来年で20周年を迎える。現在は世界40カ国で2,700人の従業員を抱えている。“シルク・ド・ソレイユ”は創立以来、90の街で250回以上の公演を行っており、約4000万人の観客を魅了してきた。




レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/23(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号