F速

  • 会員登録
  • ログイン

レッドブルF1、AT&Tとのパートナーシップ延長と拡大を発表。2025年からはマシンにもロゴが掲示

2024年10月17日

 オラクル・レッドブル・レーシングは10月16日、世界的通信企業であるAT&Tとのパートナーシップを2025年から複数年にわたり延長、拡大すると発表した。


 AT&Tは2007年からウイリアムズF1のメインスポンサーを務め『AT&Tウイリアムズ』としてF1に携わっていた。2011年末にウイリアムズとの契約が終了すると、2012年にはチャンピオンチームのレッドブルと技術パートナーシップを結び、両社の関係は現在まで続いている。


 今回の発表では複数年に及ぶパートナーシップ延長に加え、2025年シーズンからは世界のF1ファン層へのサービスにも重点を置くとしており、パートナーシップ内容が拡大されることになった。これにより、来季からはマシンやドライバー、チームメンバーが着用するチームウエア等にAT&Tのロゴが掲示されることになる。


 F1ではレースウイーク前、レースウイーク中問わず、膨大なデータを活用したシミュレーションが行われるほか、各グランプリの走行セッション中にはマシンに搭載された250以上のセンサーから各種データが、イギリスのミルトンキーンズにあるファクトリーへとリアルタイム送信され、データ解析に繋げられる。AT&Tはこのデータ転送、コネクティビティの分野でレッドブルを長年サポートしてきた。


 なお、AT&Tとレッドブルがパートナーシップを提携して以降、現在までにデータ量は5倍以上に増加しているという。コネクティビティはF1の戦いにおいて欠かせない分野だと言えるだろう。


 レッドブルF1のチーム代表兼CEOであるクリスチャン・ホーナーは「オラクル・レッドブル・レーシングは、AT&Tによるチームへの貢献を高く評価しており、AT&Tのパートナーシップとコネクティビティに関する専門知識は、レーストラックでの運用において極めて重要あると考えている」と、コメント。


「AT&Tは、我々がレースウイーク初日から勝利の準備を整えるための重要なパートナーだ。AT&Tのパートナーシップのおかげで、レースの前、レース中、レース後のマシン開発において、より正確な意思決定に繋がる包括的な分析のために、より多くのデータを転送することができるようになっている」


 また、AT&Tのチーフ・マーケティング・アンド・グロース・オフィサーであるケリン・ケニーは、「オラクル・レッドブル・レーシングに、レース前、レース当日に必要不可欠なコネクティビティを提供することは、我々チーム全体の誇りだ」と、コメント。


「新たなパートナーシップは、より大きな可能性を開くものだ。技術面における長年の協力関係を活用し、深く意味のあるストーリーを伝えるだけでなく、ファンを喜ばせ、さらに興奮させるような新しく革新的な体験を生み出すことができるだろう」

パートナーシップ延長と拡大を発表したレッドブルF1とAT&T
パートナーシップ延長と拡大を発表したレッドブルF1とAT&T



(autosport web)


レース

6/27(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/28(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/29(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/29
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号