最新記事
- 「フリー走行は専門家にしか魅力がない」F1の...
- グランプリのうわさ話:ボッタス、F1界のアク...
- 【F1第15戦ベスト5ドライバー】典型的なピア...
- ハジャーのスピードセンスと学習曲線。ターン...
- バーレーン政府系ファンドらがマクラーレン・...
- 早めのピットストップを選択も、直後にSC導入...
- 新キャデラックF1のテストドライバーにアメリ...
- フェラーリ、F1イタリアGPの特別カラーリング...
- 破損したハジャーの3位トロフィーを再製作へ...
- トラブルを冷静な態度で受け入れたノリスに驚...
- キャデラックF1参戦に沸く北米大陸、冷静な欧...
- 2025年F1第16戦イタリアGP TV放送&タイムス...
佐藤琢磨がドライブした愛機3台が展示。ホンダ・レーシング・ギャラリーで企画展がスタート
2024年10月15日
三重県の鈴鹿サーキット内にある『Honda RACING Gallery(ホンダ・レーシング・ギャラリー)』で、10月10日からレーシングドライバーの佐藤琢磨を特集した企画展『佐藤琢磨〜No Attack No Chance』が開催中だ。
ホンダ・レーシング・ギャラリーは、2024年F1日本GP開催に合わせた4月5日に開館したホンダのモータースポーツ発信拠点。館内には初参戦から60年を迎えたF1を中心に、実際のレースを戦った歴代マシンやエンジン、パワーユニットなどが多数展示されている。
館内では常設展示に加え、さまざまなカテゴリーを特集する企画展示も期間ごとに実施。8月からは『SUPER GT、Honda優勝の軌跡』が行われていたが、10月10日からは日本を代表するレーシングドライバーである琢磨の軌跡を振り返る『佐藤琢磨〜No Attack No Chance』が開催中だ。
「つねに挑戦し続けてきた琢磨選手の軌跡を、実際に操ったマシンとともに振り返ります」とされた企画展では、琢磨が2002年のF1初参戦時にドライブしたジョーダン・ホンダEJ12、2004年アメリカGPで日本人ふたりめの表彰台獲得に貢献したBARホンダ006、そして2017年のインディ500で日本人初優勝を果たしたときのアンドレッティ・オートスポーツ26号車ダラーラDW12ホンダの3台が展示される。
琢磨の企画展は10月10日から2025年2月下旬までの開催が予定されている。鈴鹿サーキットのSNSによると、マシン3台のほかにもヘルメットやレーシングスーツ、パネルなどもあわせて展示されているので、現地を訪れた際は要チェックだ。ホンダ・レーシング・ギャラリーの詳細は公式サイト(https://global.honda/jp/racinggallery/)まで。
(autosport web)
関連ニュース
9/5(金) | フリー走行1回目 | 20:30〜21:30 |
フリー走行2回目 | 24:00〜25:00 | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 19:30〜20:30 |
予選 | 23:00〜 | |
9/7(日) | 決勝 | 22:00〜 |


1位 | オスカー・ピアストリ | 309 |
2位 | ランド・ノリス | 275 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 205 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 184 |
5位 | シャルル・ルクレール | 151 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 109 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 64 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 64 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | アイザック・ハジャー | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 584 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 260 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 248 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 214 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 80 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 60 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 51 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

