最新記事
- ハースF1のグッドウッド初参加が決定。チーム...
- 「タイヤが溶けていく感じ」スタート後の好感...
- クラッシュのアントネッリに、次戦3グリッド...
- 【F1第11戦決勝の要点】アロンソが3戦連続入...
- 【ポイントランキング】2025年F1第11戦オース...
- ノリスが今季3勝目、手に汗握る大接戦を制す...
- 【正式結果】2025年F1第11戦オーストリアGP ...
- 「アタックのチャンスさえ得られず残念」「表...
- 「まだ仕事は半分終わったに過ぎない」「最後...
- F1オーストリアGPが契約を長期延長。2041年ま...
- F1 Topic:“コクピット周辺の空力”を重視か。...
- Q1は周回ごとに変わる路面に悩まされたか「僕...
F1出場決定のローソン「夢が実現した。オースティンが楽しみ」2025年の契約発表はなし。上層部が6戦で評価か
2024年9月27日
F1第19戦アメリカGPからシーズン末まで、RBのレースドライバーを務めることが決定したリアム・ローソンが、喜びのコメントを発表した。
RBは、次戦アメリカからの6戦、これまでリザーブドライバーを務めたローソンを、ダニエル・リカルドのマシンに乗せることを明らかにした。
ローソンは、2023年にリカルドが怪我で欠場した際に代役に起用されてF1にデビュー。5戦にわたり参戦し、ポイント獲得も達成、高い評価を受けた。2024年からレースドライバーに昇格されるのではないかと推測されたが、レッドブル上層部はリカルドの続投を決め、ローソンは今年もリザーブドライバーの役割を果たしていた。
ローソンは次戦から出場するという決定を受け、自身のSNSにおいて、次のようにコメントした。
「子供の頃からF1ドライバーになることを夢見てきて、その夢がついに実現すると言えることをとてもうれしく思う。この機会を与えてくれたVCARBとレッドブルに感謝したい。感謝の気持ちでいっぱいだし、これから仕事に取り掛かることにわくわくしている」
また、チームのSNSには、ローソンがコメントする動画が掲載された。
「オースティンからレースカーを運転できることにとてもわくわくしている。これは大きなチャンスであり、僕にとって夢が叶った瞬間だ。この機会を与えてくれたチームに感謝したいし、サポートしてくれた人たちにも感謝したい」とローソンは語った。
「たくさんの仕事が待っているが、それに取り組むのを楽しみにしている」
レッドブル/RBがローソンを今シーズン終盤に走らせると発表する際に、2025年の契約も公表されるものと予想されたが、今回のRBの声明には、来年についてのことは触れられていなかった。
formula1.comにおいて、F1記者ローレンス・バレットは、レッドブル上層部は、これからの6戦でローソンの力を詳細に評価しようとしていると述べている。
「情報筋によると、レッドブルの上層部は、ドライバー陣の相対的な優劣について話し合い、今シーズン残り6戦でリザーブドライバーのリアム・ローソンを起用するという結論に達したということだ。これにより、レッドブルは、来年RBのフルタイムドライバーに起用する前に、角田裕毅の傍でローソンの評価を行うことができる」
レッドブル・レーシングのセルジオ・ペレスは2026年末までの契約を結んでいるものの、今年の不調により、契約を打ち切られる可能性がささやかれ続けている。そういった状況も踏まえて、今年のうちにローソンの評価を行えることは、レッドブル上層部によって貴重な機会になるだろう。
(autosport web)
関連ニュース
6/27(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
6/28(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
6/29(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

