F速

  • 会員登録
  • ログイン

ペレス、グリッド位置維持できず6位「マシンの問題を理解するという点では有意義な週末だった」レッドブル/F1第15戦

2024年8月26日

 2024年F1オランダGP決勝で、レッドブルのセルジオ・ペレスは、5番グリッドから1回ストップで走り、6位でフィニッシュした。


 1周目にシャルル・ルクレール(フェラーリ)に抜かれて6番手に落ちた後、セカンドスティント前半には、カルロス・サインツ(フェラーリ)にかわされて7番手に。しかし前を走っていたジョージ・ラッセル(メルセデス)が終盤に2回目のタイヤ交換を行ってペレスの後ろに下がった後、追いつくことができなかったため、ペレスは6位を獲得することができた。

セルジオ・ペレス(レッドブル)とカルロス・サインツ(フェラーリ)
2024年F1第15戦オランダGP セルジオ・ペレス(レッドブル)とカルロス・サインツ(フェラーリ)


■セルジオ・ペレス(オラクル・レッドブル・レーシング)
決勝=6位(72周/72周)
5番グリッド/タイヤ:ミディアム→ハード


 とても良いスタートを決めたものの、ターン1に向けて行き場を失う形になり、シャルルに前に出られてしまった。


 序盤はとても好調に思えた。でも、今日の僕たちには前についていくだけのペースがなく、上位グループとのギャップが拡大していった。


 ハードタイヤでのグリップに苦しみ、レースを通してマシンバランスが良くなかった。これからやるべきことは多いが、マシンの問題を理解するという点では有意義な週末だった。これをベースとして、改善していく機会にすることができる。


 今回は、強い追い風を受けるコーナーに関して極端なシナリオだったと感じている。この点で、他チームよりも苦労したんだ。でもモンツァは異なる種類のトラックなので、ポジティブな結果を期待している。


 問題の根本を突き止めることに、地道に対応し、集中していく。どの部分でペースが消えてしまったのかを理解するため、たくさんの作業に取り組むつもりだ。来週のモンツァでは速さを取り戻せることを期待している。

セルジオ・ペレス(レッドブル)
2024年F1第15戦オランダGP セルジオ・ペレス(レッドブル)



(autosport web)


レース

5/3(土) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
5/4(日) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/5(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※マイアミGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ131
2位ランド・ノリス115
3位マックス・フェルスタッペン99
4位ジョージ・ラッセル93
5位シャルル・ルクレール53
6位アンドレア・キミ・アントネッリ48
7位ルイス・ハミルトン41
8位アレクサンダー・アルボン30
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール14

チームランキング

※マイアミGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム246
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム141
3位オラクル・レッドブル・レーシング105
4位スクーデリア・フェラーリHP94
5位ウイリアムズ・レーシング37
6位マネーグラム・ハースF1チーム20
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム14
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム8
9位BWTアルピーヌF1チーム7
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
第10戦カナダGP 6/15
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号