F速

  • 会員登録
  • ログイン

ローソンの2025年起用をマルコが明言「“レッドブルファミリーの1台”に間違いなく乗る」

2024年8月23日

 レッドブルのモータースポーツコンサルタント、ヘルムート・マルコは、現在リザーブドライバーを務めるリアム・ローソンが、2025年シーズン、レッドブル・レーシングかRBのいずれかでF1に出場すると発言した。


 ローソンは昨年のオランダGPから5戦にわたり、負傷したリカルドの代役を務め、堅実なパフォーマンスを発揮し、レギュラードライバー昇格が近いかと思われた。しかし今年は起用されず、リザーブドライバーとして毎戦グランプリに出席している。


 マルコは、オーストリアの『Kleine Zeitung』紙に対し、「彼(ローソン)は間違いなく、来年、我々のマシンの一台に乗る」と語った。

RB CEOピーター・バイエル、レッドブル・モータースポーツコンサルタントのヘルムート・マルコ、リアム・ローソン
2024年F1オーストラリアGP RB CEOピーター・バイエル、レッドブル・モータースポーツコンサルタントのヘルムート・マルコ、リアム・ローソン


 2025年に向けて、レッドブル・レーシングはマックス・フェルスタッペンおよびセルジオ・ペレスと契約を結んでおり、RBに関しては、角田裕毅の契約延長がすでに発表されている。角田のチームメイトについては確定していない状況だ。


 そのため、ローソンはダニエル・リカルドに代わってRBで走る可能性が高そうだが、一方で、低迷が続くペレスが契約どおり来年以降残留するのかどうかも不透明であるとみられている。シーズン半ばで他のドライバーに交代されるという説もあったが、首脳陣は、今シーズン末まではラインアップを変更しないことを決めた。


 オランダGPを前にしたザントフォールトで、リカルドは、自分の将来について「パフォーマンスが自分の一番の味方になるということは分かっている」とコメントした。

ダニエル・リカルド(RB)
2024年F1第14戦ベルギーGP ダニエル・リカルド(RB)


「自分にはできると分かっている。そのとおりのことを実際にやれれば、(レッドブル)ファミリーのどこかに残るという意味で、非常に良い立場に立つことができるだろう。僕はそれに集中する必要がある」


「リアムについて言えば、去年の彼の走りを見て、素晴らしい仕事をしたと思った。彼にはグリッド上の一席に就く資格がある。だからある意味では、彼のためにうれしく思うよ」


「彼が来年のシートを保証されているなら、良いことだ。それにふさわしいドライバーだからね」


「そしてそれは僕にとってどういう意味をもつか? 少し不透明な部分があるけれど、僕自身が良いパフォーマンスを見せさえすれば、彼らは僕のためにどこかに場所を見つけてくれるはずだ」



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

10/25(土) フリー走行1回目 3:30〜4:30
フリー走行2回目 7:00〜8:30
10/26(日) フリー走行3回目 2:30〜3:30
予選 6:00〜
10/27(月) 決勝 5:00〜


ドライバーズランキング

※アメリカGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ346
2位ランド・ノリス332
3位マックス・フェルスタッペン306
4位ジョージ・ラッセル252
5位シャルル・ルクレール192
6位ルイス・ハミルトン142
7位アンドレア・キミ・アントネッリ89
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※アメリカGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム678
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム341
3位スクーデリア・フェラーリHP334
4位オラクル・レッドブル・レーシング331
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー59
9位マネーグラム・ハースF1チーム48
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号