F速

  • 会員登録
  • ログイン

2025年のスプリント増加なしに安堵するF1チーム。オーストリアの“脱週末2レース”はメリットの消失か

2024年7月17日

 F1チームとその関係者は、F1の商業権を保有するリバティ・メディアが来季2025年のチャンピオンシップで、今シーズンと同じ計6回のスプリントイベントを開催することを発表したあと、安堵のため息をついた。


 実際、これらのスプリントイベントのうち5つは、今年と同じトラック(上海、マイアミ、COTA、インテルラゴス、ロサイル)で開催される。唯一の例外であるレッドブルリンクはスパ・フランコルシャンにその座を譲り、ダブルレースプログラムから外れた。代わって週末に2レースが行われるベルギーのイベントでは、わずか14周のスプリントレースが開催される。これはF1スプリントでは過去もっとも少ない周回のレースとなる。


 F1の会長兼CEO(最高経営責任者)であるステファノ・ドメニカリは、早ければ2025年にもスプリントレースの数を12レースに倍増させるキャンペーンを行っていたため、小規模チームを中心にほぼすべてのF1関係者の周辺には、かなりの緊張感があった。


 ドメニカリの動機は、つねにそうであるようにF1の収益を増やすことにあった。スプリントイベントのプロモーターは皆、ふたつめのレースを行うために500万ドル(約7億9200万円)から1000万ドル(約15億8500万円)の追加料金を支払うことになるため、彼は開催ラウンドを増やそうとしたのだ。しかし、現場で働く人々にとって幸いなことに、このイタリア人はこれ以上提案の受け入れ先を見つけることができなかった。


 オーストリアGPがスプリントレースをやめたという事実は非常に重要だ。なぜなら、レッドブルリンクのオーナーはつねに土曜日のレースのために追加料金を喜んで支払っていたからだ。しかし、2023年と2024年の両年において、スケジュールにスプリントレースを追加しても収益の増加が見られなかったという事実は、オーストリアの飲料メーカー、つまりレッドブル社にとってF1に追加料金を支払い続けるインセンティブがなくなったことを意味した。


 また興味深いことに、バーレーンとサウジアラビアは、宗教上の祝日であるラマダンとの衝突を避けるため、両国とも2025年シーズンは開幕戦ではなく4月に開催日を移したものの、スプリントレースの開催案は辞退した。自国のプロモーションのために資金を惜しみなく注いでいる国々でさえ、グランプリ・プログラムにふたつめのレースを開催する機会を辞退するのであれば、スプリントレースを開催することによる商業的利益や知名度上のメリットがないことは明らかだろう。


 また、チームにとってスプリントイベントは、メカニックとエンジニアの作業時間を大幅に増加させるものだ。とくに今季はパルクフェルメのルールが変更され、スプリントレース終了後からメインイベントの予選までの間に調整作業ができるようになったため、それが顕著になっている。


 もちろん、スプリント予選後の金曜日の夜からスプリントレースが終わるまで、マシンがパルクフェルメ下にあることにはわずかなメリットがあるが、本戦の予選前にやらなければならない作業量は大幅に増加している。


 スプリントイベントの数が増えることなく年6回が維持されたことで、チームはグランプリ・クルーのためにすでに導入しているローテーション・システムを拡張する必要がなくなり、コストを現在のレベルに維持できるようになった。これはとくに、このフィールドにある4つの小規模チームにとっては必須事項だ。



(Grandprix.com
Translation: AKARAG)


レース

10/18(土) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
10/19(日) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
10/20(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※アメリカGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ346
2位ランド・ノリス332
3位マックス・フェルスタッペン306
4位ジョージ・ラッセル252
5位シャルル・ルクレール192
6位ルイス・ハミルトン142
7位アンドレア・キミ・アントネッリ89
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※アメリカGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム678
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム341
3位スクーデリア・フェラーリHP334
4位オラクル・レッドブル・レーシング331
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー59
9位マネーグラム・ハースF1チーム48
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号