F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

地元GPでのポイント獲得へ向けパニスが予選10番手

2004年5月30日

 F1世界選手権第7戦ヨーロッパGPの公式練習3回目と4回目に続き、公式予選が行われた。
 29日(土)午前9時から45分間行われた公式練習3回目では、オリビエ・パニスが1分31秒248で10番手。クリスチアーノ・ダ・マッタが1分31秒814で11番手。続いて午前10時15分から45分間行われた公式練習4回目は、オリビエ・パニスが1分30秒277で9番手。クリスチアーノ・ダ・マッタは1分30秒316で10番手となり、好調を維持しながら午後2回行われる公式予選に臨む事となった。
 午後1時から行われた公式予選1回目は、晴天に恵まれたものの、気温17度、路面温度30度、湿度38%と肌寒い気候の下で、前戦モナコGPの決勝成績順にタイムアタック。6番目にコースインしたクリスチアーノ・ダ・マッタは、1分29秒272で11番手。8番目にコースインしたオリビエ・パニスは、1分29秒243で10番手。その後、午後2時から行われた決勝グリッドを決める予選2回目は、強い日差しに照らされて、気温19度ながら路面温度は40度まで上昇する中、予選1回目に計測されたタイムの逆順でタイムアタック。9番目に出走予定のG.フィジケラ(ザウバー)が予選アタックをあきらめたため、一つ繰り上がり、9番目にコースインしたクリスチアーノ・ダ・マッタは、1分29秒706で予選11番手。10番目にコースインしたオリビエ・パニスは、1分29秒697で予選10番手につけ、明日、チームのホームグラウンドで開催されるヨーロッパGP決勝レースへと挑む。


オリビエ・パニス
「ここまで順調な週末を過ごすことが出来ており、今日の結果で我々のクルマの真の能力を証明出来たと思う。私とクリスチアーノ・ダ・マッタは、ともにすばらしい予選アタックが出来、チームにとっても非常に有望な結果が得られた。明日の決勝でもこの好パフォーマンスを維持すべく、チーム全体が集中してくれている。我々は全力を尽くして、クルマのパフォーマンスを最大限に引き出すべく作業を続けてきた。トップ10グリッドからスタートする明日の決勝で、ポイントを獲得するべくアタックしていく」

クリスチアーノ・ダ・マッタ
「今日の結果には満足しているが、もうコンマ何秒かはタイムアップが可能だったと思う。いくつかのコーナーでわずかなミスを犯し、とくに第4コーナーと第5コーナーではタイムをロスした。しかし、全体的に見て私の予選タイムは悪くなかった。昨日の公式練習走行の結果から、タイヤの性能低下を心配していたが、今日、コース上にラバーが乗った状態では改善されていた。ミシュランは、このレースのために非常によい仕事をしてくれ、1周の速さとコンスタントにロングランをこなすことが出来るタイヤを準備してくれた。このことは明日の決勝へ向け、良い要因ではあるけれども、我々にとって明日のレースはハードなものになるだろう」




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン237
2位ランド・ノリス156
3位シャルル・ルクレール150
4位カルロス・サインツ135
5位セルジオ・ペレス118
6位オスカー・ピアストリ112
7位ジョージ・ラッセル111
8位ルイス・ハミルトン85
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング355
2位スクーデリア・フェラーリ291
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム268
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム196
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム30
7位マネーグラム・ハースF1チーム19
8位BWTアルピーヌF1チーム9
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号