最新記事
- フェルスタッペン、マクラーレンを逆転しスプ...
- 角田裕毅、時間切れで最終アタックができずSQ...
- 「やっぱ、ダウンフォースすげえな」坪井翔が...
- 【順位結果】2025年F1第19戦アメリカGP スプ...
- ノリスが最速、ヒュルケンベルグが2番手に飛...
- 【タイム結果】2025年F1第19戦アメリカGP フ...
- アップルがアメリカにおける5年間のF1放映権...
- 苦戦する元僚友ハミルトンには「いい瞬間も少...
- スプリントの有無で「チケットの売れ行きは変...
- 不本意な解雇から身を守り、報酬の増額も果た...
- 【F1コラム】歴史あるGPが消滅、誤った方向に...
- フェルスタッペン「教わった知識は言葉にでき...
ザウバー/アウディF1、メルセデスの上級スタッフを新設プログラムディレクターに任命
2024年7月13日
キック・ザウバーF1チームは、7月12日、2026年のアウディF1ファクトリーチームとしてのエントリーに先立ち、メルセデスに所属したシュテファン・シュトレーンズをプログラムディレクターに任命したことを発表した。
シュトレーンズは2024年10月1日にチームに加入、ザウバーグループCEOアンドレアス・ザイドルの直属として、新設されたプログラムディレクターのポジションに就く。2026年のアウディF1参戦に向けてチームが成長していくなかで、彼が運営、組織開発、リーダーシップにおける優れたスキルを発揮することを期待していると、チームは述べている。
F1で20年以上の経験を持つシュトレーンズは、トヨタ、BAR、ルノー、ロータスで働き、メルセデスチームの一員として13年近く勤務した。さまざまなエンジニアリング関係の役割を果たした後、技術管理およびリーダーシップに関する役職に就き、最終的には運用および組織戦略の開発と実装の責任を担うようになった。彼はこうした役職において、複雑で緊急を要するプログラムの開発、シンプル化、その実行の推進を専門としてきた。そこで得た重要な経験が、ザウバー・モータースポーツがアウディのファクトリーチームへと生まれ変わる際に役立つと、チームは期待しているということだ。
ザイドルは「ステファンはそのユニークな経験を生かして、チーム全体の効率性を高める上で重要な役割を果たしてくれるだろう」と述べた。
「彼は、我々がアウディF1ファクトリーチームになるにあたり、財務規制の完全な最適化に向けた準備を整えてくれる。私や経営陣、さらに拡大する技術、運用、財務部門すべてと緊密に連携しながら、コンセプトからトラックへの導入にいたるまで、完全に合理化され、最適化されたF1カープログラムを提供することが、ステファンの主な使命となる」
(autosport web)
関連ニュース

1位 | オスカー・ピアストリ | 336 |
2位 | ランド・ノリス | 314 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 273 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 237 |
5位 | シャルル・ルクレール | 173 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 125 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 88 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
9位 | アイザック・ハジャー | 39 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 650 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 325 |
3位 | スクーデリア・フェラーリHP | 298 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 290 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 102 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 68 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 46 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
第23戦 | カタールGP | 11/30 |

