最新記事
- 『F1 75 Live』現場レポート:トップのザウバ...
- 角田が初走行を終え、レーシングブルズが2025...
- 抜けないモナコに悩むF1、特別ルールの導入を...
- 重量や生産の遅れに苦しんだウイリアムズ。20...
- 【動画】角田裕毅がニューマシンで初走行。レ...
- 【ギャラリー】フェラーリ 2025年型マシン『S...
- 【動画】フェラーリが新型マシン『SF-25』を...
- 前年型とは大きく異なるマシンで戦うフェラー...
- 「質問として理解できない」ドゥーハン、コラ...
- フェラーリが新車『SF-25』を発表。フロント...
- レーシングブルズがブルーからホワイトに変貌...
- 「チームリーダーになる角田は欠かせない存在...
2024年F1第12戦イギリスGP予選トップ10ドライバーコメント(2)
2024年7月7日
2024年F1第12戦イギリスGPの予選が行われ、ポールポジション〜5番手に入ったドライバーたちが土曜日を振り返った。ポールポジション〜5番手に入ったドライバーはジョージ・ラッセル(メルセデス)、ルイス・ハミルトン(メルセデス)、ランド・ノリス(マクラーレン)、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)、オスカー・ピアストリ(マクラーレン)だ。
■オスカー・ピアストリ(マクラーレン・フォーミュラ1チーム)
予選 5番手
最終的には少し期待外れの結果になった。もっと上位に行くペースも力もあったのに、最後のラップでトラフィックに巻き込まれてしまった。クルマは速く、レースペースもあるから、特に天候次第では明日はどんなことでもできる。今夜はそれを見直して、明日全力を尽くせるようにしたい。
■マックス・フェルスタッペン(オラクル・レッドブル・レーシング)
予選 4番手
混乱した土曜日だった。ターン7から立ち上がった時に、タイミング悪く、雨が降り始めた。コーナーに向けて減速しようとしたが、マシンのコントロールを失い、ウォールにヒットしないようにするのが精一杯だった。グラベルに飛び出したことでフロアが引き裂かれ、そのダメージはとても大きいものだった。
チームは、一部を修復し、フロントからリヤのバランスを最適化しようとして、とても良い仕事をしてくれたが、このダメージは僕たちの予選に大きな影響を及ぼした。
幸いQ3に進出することができ、最終的に予選4番手を獲得できたのは、ちょっとしたうれしいサプライズだ。これは今日可能な最大限の結果だ。
レースに向けて新しいフロアを装着する必要がある。エキサイティングなレースになると思うよ。マクラーレンとメルセデスはここまですべてのセッションで速さを発揮し、良い週末を過ごしてきたから、ポジションを上げるために、僕たちとしては少し攻撃的に戦うことになるだろう。
明日は新しい日だ。天候がどうなるかは分からないけれど、クリーンなマシンがあれば、上位争いに加わることができるはずだよ。
(自身の公式サイトにおいてコメントし)Q1で雨が降ると予想していなかったために、コースに出ていくタイミングを遅らせ、僕たちは最後のグループだった。
グラベルに飛び出した後、ダウンフォースが100ポイント失われた。予選中にチームがフロアの修復にあたってくれたけれど、見た感じ、状況は良くなかった。穴だらけになっていたからね。そういう意味で、4番手になれて、今日はハッピーだよ。
(ダメージがなければ)ポール争いができたと思う。でも4番グリッドからなら何も不可能なことはない。アグレッシブなレースをしなければならないけれど、それも楽しいだろう。
■ランド・ノリス(マクラーレン・フォーミュラ1チーム)
予選 3番手
3番手に満足だよ。イギリスGPでトップ3にイギリス人ドライバーが3人並ぶというのは、すごくクールだ。ジョージ・ラッセルもルイス・ハミルトンも素晴らしいラップを走り、最高の仕事をした。
僕の方は最後に小さなミスをしてしまった。それでも良いグリッドを確保できたと思う。
明日はまた雨が降りそうだね。良いショーを披露して、ファンに良いレースを提供したい。自分たちが速いことは分かっているので、メルセデス2台に挑戦できると思っているよ。
(予選後にメディアに対して語り)かなり接戦だったね。僕がもっと良いラップを走っていれば、ポール争いができたかもしれない。FP1からずっと速かったけれど、今日、僕はしっかり結果につなげることができなかった。
■ルイス・ハミルトン(メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム)
予選 2番手
イギリスGPのグリッド先頭にイギリス人が3人並ぶなんて、信じられないほど素晴らしいことだ。ジョージに心からおめでとうと言いたい。彼は最高の仕事をして、ポールポジションを勝ち取った。
今週末、フロントロウにつけることができるとは思っていなかった。僕たちチームにとって大きな意味を持つ結果だ。今日はマシンのフィーリングが素晴らしかった。ブラックリーとブリックスワースで働く全員がこの結果に値する。
今日はタイヤを適切な温度に持っていき、良いラップをうまく決めることがすべてだった。僕としてはもう少しタイムを削る余地があったと思う。ジョージはそれを引き出すことができたんだ。
明日のレースでマシンが強さを発揮すると自信を持っている。僕とジョージがフロントロウに並ぶことは、ランドを抑え続けるうえで有利に働く。何ができるか見てみよう。
■ジョージ・ラッセル(メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム)
予選 ポールポジション
最高の気分だよ! 今年の初めには、シルバーストンでポールポジションを獲るなんてこと、夢にも思っていなかった。トップ3にイギリス人ドライバーが3人入ったのもすごいことだ。
観客がとにかく素晴らしくて、僕たちにたくさんのエネルギーを送ってくれるんだ。そのおかげで、僕、ルイス、ランドがグリッド上位に並ぶことができたと思う。
今はマシンの感触がとても良いんだ。予選でマシンが生き生きしてきて、この素晴らしいサーキットを走ることを、心から楽しむことができた。今、波に乗っているけれど、僕たちは明日に目を向けている。このレースを勝たなければならない。マクラーレンのランドは必死にプッシュしてくるはずだ。マックス(・フェルスタッペン/レッドブル)も優勝争いに加わってくるだろう。わくわくするね。明日のレースが待ちきれない。
(autosport web)
関連ニュース
3/14(金) | フリー走行1回目 | 10:30〜11:30 |
フリー走行2回目 | 14:00〜15:00 | |
3/15(土) | フリー走行3回目 | 10:30〜11:30 |
予選 | 14:00〜 | |
3/16(日) | 決勝 | 13:00〜 |


1位 | マックス・フェルスタッペン | 437 |
2位 | ランド・ノリス | 374 |
3位 | シャルル・ルクレール | 356 |
4位 | オスカー・ピアストリ | 292 |
5位 | カルロス・サインツ | 290 |
6位 | ジョージ・ラッセル | 245 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 223 |
8位 | セルジオ・ペレス | 152 |
9位 | フェルナンド・アロンソ | 70 |
10位 | ピエール・ガスリー | 42 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 666 |
2位 | スクーデリア・フェラーリ | 652 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 589 |
4位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 468 |
5位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 94 |
6位 | BWTアルピーヌF1チーム | 65 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 58 |
8位 | ビザ・キャッシュアップRB F1チーム | 46 |
9位 | ウイリアムズ・レーシング | 17 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 4 |

