F速

  • 会員登録
  • ログイン

F1イギリスGP FP2:ノリスが初日最速、マクラーレン1-2。ペレス、ヒュルケンベルグ、ルクレールというトップ5に

2024年7月6日

 2024年F1第12戦イギリスGPのフリー走行2回目が行われ、ランド・ノリス(マクラーレン)がトップタイムをマークした。2番手はオスカー・ピアストリ(マクラーレン)、3番手はセルジオ・ペレス(レッドブル)となっている。角田裕毅(RB)は16番手だった。


 気温18度、路面温度29度というドライコンディションで、現地時間16時にセッションがスタート。ほとんどのマシンがミディアムタイヤを履いてコースに出て行き、バルテリ・ボッタス(キック・ザウバー)、ランス・ストロール(アストンマーティン)、ニコ・ヒュルケンベルグ(ハース)の3台がハードタイヤだ。FP1の序盤にスピンを喫した角田もコースに出ている。


 序盤にトップに立ったのはマックス・フェルスタッペン(レッドブル)で、わずか3周の走行ながら1分27秒831をマークし、シャルル・ルクレール(フェラーリ)とルイス・ハミルトン(メルセデス)続く。フェルスタッペンはすぐに新品のソフトタイヤに履き替え、ミディアムでのタイムから0.598秒縮めた1分27秒233を記録した。角田は1分28秒589で8番手だ。


 開始から20分を過ぎると徐々にソフトを投入するチームが増え始めた。ルクレールが1分27秒150、セクター1で全体ベストをマークしたヒュルケンベルグが1分26秒990とトップが入れ替わり、今度はマクラーレンのピアストリが1分26秒880、ノリスが1分26秒549でトップに立った。フェルスタッペンは2セット目の新品ソフトを投入したが、ミスがあったためタイムを記録せずにピットに戻った。


 残り時間25分を切ったころ、ダニエル・リカルド(RB)に対しエンジニアから「今から15〜20分後に雨が降る」と無線が入った。セッション後半は各車ミディアムやソフトでロングランを実施。前戦オーストリアで接触のあったフェルスタッペンとノリスは同じユーズドのミディアムで、タイヤの差は1周あるものの、1分31秒台後半〜32秒台あたりの近いタイムで走行を重ねた。RBはタイヤを分けて角田がソフト、リカルドがミディアムだ。


 残り時間6分を切ろうかというところで、国際映像のカメラにも雨粒が落ち始め、ピットウォールにいる各チームのクルーが雨の様子を伺っていた。このタイミングで各車ピットに戻り、そのまま走行を終えることに。最後に9台のマシンがインターミディエイトタイヤを履いてコースに向かったが、タイムシートに変更はなかった。


 FP2のトップはノリス、2番手がピアストリとマクラーレンがワン・ツーでセッションを終え、3番手にはペレスが続いた。4番手以降はヒュルケンベルグ、ルクレール、ハミルトン、フェルスタッペン、カルロス・サインツ(フェラーリ)、ストロール、ジョージ・ラッセル(メルセデス)というトップ10になっている。

セルジオ・ペレス(レッドブル)
2024年F1第12戦イギリスGP セルジオ・ペレス(レッドブル)

ニコ・ヒュルケンベルグ(ハース)
2024年F1第12戦イギリスGP ニコ・ヒュルケンベルグ(ハース)

シャルル・ルクレール(フェラーリ)
2024年F1第12戦イギリスGP シャルル・ルクレール(フェラーリ)

マックス・フェルスタッペン(レッドブル)
2024年F1第12戦イギリスGP マックス・フェルスタッペン(レッドブル)

ジョージ・ラッセル(メルセデス)
2024年F1第12戦イギリスGP ジョージ・ラッセル(メルセデス)

角田裕毅(RB)
2024年F1第12戦イギリスGP 角田裕毅(RB)



(autosport web)


レース

5/3(土) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
5/4(日) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/5(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※マイアミGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ131
2位ランド・ノリス115
3位マックス・フェルスタッペン99
4位ジョージ・ラッセル93
5位シャルル・ルクレール53
6位アンドレア・キミ・アントネッリ48
7位ルイス・ハミルトン41
8位アレクサンダー・アルボン30
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール14

チームランキング

※マイアミGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム246
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム141
3位オラクル・レッドブル・レーシング105
4位スクーデリア・フェラーリHP94
5位ウイリアムズ・レーシング37
6位マネーグラム・ハースF1チーム20
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム14
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム8
9位BWTアルピーヌF1チーム7
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
第10戦カナダGP 6/15
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号