最新記事
- 2025年F1第12戦イギリスGP TV放送&タイムス...
- ザウバー、イギリスに新拠点をオープン。スイ...
- アルピーヌ、リザーブのポール・アーロンをザ...
- F1 Topic:ローソンの6位入賞を支えた岩佐歩...
- F1の2026年プレシーズンテスト日程が決定、開...
- 「こういうマシンを用意してもらえたことに感...
- 「勇気ある決断で1ストップ戦略を選択した」...
- ハースF1のグッドウッド初参加が決定。チーム...
- 「タイヤが溶けていく感じ」スタート後の好感...
- クラッシュのアントネッリに、次戦3グリッド...
- 【F1第11戦決勝の要点】アロンソが3戦連続入...
- 【ポイントランキング】2025年F1第11戦オース...
【SNS特集】F1スペインGP:ハミルトン、18シーズン連続の表彰台。パドックでボッタスが鮮やかなオーバーテイク
2024年6月26日
ヨーロッパ3週連続開催の第1ラウンドはスペインで開幕。上位の実力が拮抗し、4戦連続で異なるチームのドライバーがポールポジションを獲得する混戦模様となってきたが、レッドブルF1マックス・フェルスタッペンが底力を見せ2連勝を飾った。カタロニアの週末をドライバー、関係者のSNSで振り返る。
────────────
ポールポジションを獲得したマクラーレンF1ランド・ノリスはスタートでメルセデスF1ジョージ・ラッセルとフェルスタッペンの先行を許し、最後は2位フィニッシュ。マックス攻略まであと一歩のところまでようやくたどり着いたが、その一歩が近いのか遠いのかがなかなか見えてこない
A tight one at the front today between these two ???#F1 || #SpanishGP pic.twitter.com/G2kSKhpHv6
— Oracle Red Bull Racing (@redbullracing) June 23、 2024
2021年のロシアGP以来、F1キャリア2度目となるポールポジションを獲得したノリス。速さではレッドブルF1と対等以上に渡り合えるレベルに成長を遂げた
Starting on Pole today for the 2nd time in his F1 career. ?#SpanishGP ?? pic.twitter.com/E3nM1vksYG
— McLaren (@McLarenF1) June 23、 2024
ポールポジション獲得、そしてP2、ファステストラップ、ドライバー・オブ・ザ・デーの好成績にも、「勝てたはずのレースを落とした」と悔しがるノリス
P2、 fastest lap & DOTD! ? @salesforce#SpanishGP ?? pic.twitter.com/Vv0ii8nzJj
— McLaren (@McLarenF1) June 23、 2024
直近4レースで異なる4チーム、4人のポールシッター。大きく先行していたレッドブルF1のアドバンテージはすでになくなりつつある
Four races、 four different teams on pole! ?#F1 #SpanishGP pic.twitter.com/XpKhbbkar7
— Formula 1 (@F1) June 22、 2024
メルセデス・パワーのエンジン&PUで2007年のF1デビューから18シーズン連続表彰台を達成したハミルトン。しかし、「メルセデス・パワー」での連続記録が来季以降続くことはない
18 years of @LewisHamilton on the @F1 podium、 powered by Mercedes ? pic.twitter.com/SFBHGs8qUQ
— Mercedes-AMG PETRONAS F1 Team (@MercedesAMGF1) June 24、 2024
Lewis Hamilton has now claimed a podium in F1 in the last 18 consecutive years ? pic.twitter.com/dW4mIYLROK
— ESPN F1 (@ESPNF1) June 23、 2024
今シーズン、苦戦が続いているキック・ザウバーF1バルテリ・ボッタス。しかし、パドックではフェルナンド・アロンソのスリップストリームから鮮やかなオーバーテイクを成功
IT’S LIGHTS OUT AND AWAY WE GOOOOO ???????#SpanishGP ?? pic.twitter.com/XTpda3RlrR
— Stake F1 Team KICK Sauber (@stakef1team_ks) June 23、 2024
フェラーリF1カルロス・サインツは、RBやアルファタウリの前身となるトロロッソF1でデビューした2015年から地元スペインGPで10年連続入賞
Points at home ?
Sainz has scored points in every contested Spanish Grand Prix in his career!#F1 #SpanishGP pic.twitter.com/3jCaFgsAtc
— Formula 1 (@F1) June 24、 2024
地元凱旋で大観衆の声援を受けるサインツ。愛称のチリ(唐辛子)のシャツを着ているファンもいる
Cada a〓o os super〓is!!?Gracias por hacer tan incre〓ble la #GradaCS55!! ??
You guys get better every year!!!? Thank you for making #GradaCS55 so awesome!!!! ?? pic.twitter.com/43yS1Mukcb
— Carlos Sainz (@Carlossainz55) June 24、 2024
レース後の会見前にソファで横になるハミルトン。極限まで戦ったF1ドライバーは早く休みたいはず
We all needed a quick lie down after a race that eventful ?
It's on us for getting the comfy sofa、 really ?#F1 #SpanishGP pic.twitter.com/EmbZGizPRE
— Formula 1 (@F1) June 23、 2024
モナコGPでもサインツとオスカー・ピアストリがルイスと同じくこの状態。もしかしたら、このソファがやたら快適とか?
Make yourself comfy、 lads! Charles is in demand ?
Oscar and Carlos wait patiently at the post-race press conference ?#F1 #MonacoGP pic.twitter.com/m2r7pMzgvp
— Formula 1 (@F1) May 26、 2024
シーズン序盤の低迷から立ち直りつつあるアルピーヌF1は3戦連続ポイントゲット、しかも2戦連続のW入賞を果たした
Monaco ? points
Canada ? points
Spain ? points= Progress ? pic.twitter.com/R8HjB56GkL
— BWT Alpine F1 Team (@AlpineF1Team) June 24、 2024
オコン・ファミリー、四半世紀のときを経た2枚の写真の対比。ほとんどの感想が「ママが変わらず美しい」だった
It all started with a dream… pic.twitter.com/uxiPi2ZOmq
— Esteban Ocon (@OconEsteban) June 23、 2024
期待されたマシンの大幅なアップデートがうまく機能せず、週末を通して下位に沈んでしまったRB。角田裕毅は力強く巻き返しを誓う
No pace today which was not fun. We continue to learn from these difficult times together as a team though、 and do better next week
今までとは違うレースウィーク。チームとしていい学びに繋がったと思います。次頑張ります pic.twitter.com/834fgM4WfV— 角田裕毅/Yuki Tsunoda (@yukitsunoda07) June 24、 2024
今週末はスプリントもあるオーストリアGP。F1公式Xの中の人、きっとYUKIファンだよね
No rest for the wicked… it's race week once again!
And this time we're headed for a Sprint in Spielberg ?#F1Sprint #AustrianGP pic.twitter.com/uqYqFEw8Rs
— Formula 1 (@F1) June 24、 2024
(autosport web)
関連ニュース
6/27(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
6/28(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
6/29(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

