F速

  • 会員登録
  • ログイン

ホンダ、記念のサーキットで勝利を狙う

2004年5月27日

 モナコGPでジェンソン・バトンが今季4度目の表彰台を獲得し、意気上がるLucky Strike B・A・R Honda。今季3回組まれている2連戦の最初のレースは、順調なスタートが切れたと言える。今週の第7戦ヨーロッパGPの舞台は、ドイツ・ニュルブルクリンクである。
 ドイツ西部、風光明媚なアイフェル地方にあるニュルブルクリンクは、実はHondaにとって特別な意味を持つサーキットである。今からちょうど40年前の1964年8月2日、若きアメリカ人ロニー・バックナムのドライビングで、HondaF1がデビューしたのが、まさにここだった。Hondaが四輪車の製造販売を開始して、僅か2年目のことだった。

中本修平 エンジニアリング・ディレクター Honda Racing Development「モナコで2位表彰台を獲得したわけですから、次戦ニュルブルクリンクも期待しています。モナコとは全くコース特性の違うサーキットでの戦いになりますが、モナコGPで及ばなかったトップとのコンマ4秒の差を縮めて、ぜひ勝利を勝ち獲りたいですね」

デビッド・リチャーズ Lucky Strike B・A・R Honda代表「連戦となるニュルブルクリンクに、モナコでの勢いと盛り上がりを持っていくつもりだ。しかし戦いがいっそう過酷になることは、間違いないだろうね。モナコで敗れた者たちは、当然雪辱を期しているだろうから。今季の我々は、サーキットの別なく速い。マシンもチームも、最善を尽くせる状態になっている」

ジェフ・ウィリス B・A・Rテクニカル・ディレクター「ジェンソンは2位表彰台を獲得できたものの、琢磨は序盤でリタイアという悲喜こもごものモナコだった。次のニュルブルクリンクでは、ぜひ2人揃って上位入賞を果たしたい。少なくとも1人は、表彰台に上がってほしいね。ニュルブルクリンクはモナコと違って高速コーナーが多いものの、路面はスムーズで、そのためにタイヤコンパウンドは非常にやわらかなものが使える。興味深いコースだね」


レース

10/25(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
10/26(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
10/27(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位ランド・ノリス357
2位オスカー・ピアストリ356
3位マックス・フェルスタッペン321
4位ジョージ・ラッセル258
5位シャルル・ルクレール210
6位ルイス・ハミルトン146
7位アンドレア・キミ・アントネッリ97
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム713
2位スクーデリア・フェラーリHP356
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム355
4位オラクル・レッドブル・レーシング346
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位マネーグラム・ハースF1チーム62
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー60
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号