F速

  • 会員登録
  • ログイン

ヨーロッパGPプレビュー:ザウバー

2004年5月27日

 チーム・ザウバー・ペトロナスはモナコGPで、スペインとマレーシアに続くポイント獲得を果たし、見事4ポイントを手にした。次に向かうのは今季初めて2週間連続で行われるヨーロッパGPだ。
 フェリペ・マッサは、モナコで5位に入る好走を見せた後だけに一層次戦が待ち遠しいらしい。
「モナコで4ポイントを取れて本当によかった。チームもコンストラクターズ選手権の5位に上がれたしね」と、振り返るマッサ。「こうなるとニュルブルクリンクではこのポジションから落ちないよう、決して簡単なことではないが、頑張りたい」
「2002年にあそこでは6位に入ったし、僕にはいい思い出のあるサーキット。ザウバー・ペトロナスでチームメイトだったニック・ハイドフェルドとずっと並んで走り、ゴールは彼のひとつ前で入ったんだ。難しいとは分かっているが、今週末もあの時みたいなリザルトを手にできたらいいね」
「新しいニュルブルクリンクはとてもテクニカルで、特に第一コーナーはすごくいいと思う。自分の走るラインも選べるし。でも、進入口で追い越した相手に抜き返されないよう、出口はきれいに速く抜けることが大事だ」
 僚友ジャンカルロ・フィジケラのモナコGPは、佐藤琢磨が駆るBARホンダのエンジン故障の余波でリタイアを強いられ、残念な結果に終わった。今週末は雪辱を果たしたいところだ。
「新しくなったニュルブルクリンクで1999年にF1初優勝を逃したことがあるんだ。ウエットコンディションの中、僕は大差でリードしていたのに自分の車のヘッドレストが取れてね、コントロールを失ってスピンしてしまった。でもそれ以降あそこでは、何度かポイントを獲っているよ」とフィジケラ。
「いいサーキットだ。リズムがあって流れるように走れる。特にチャレンジングという要素はないけど」
「2週間前のC23のシルバーストン・テストはとてもうまくいった。マシンセットアップをより理解できたし、自信を持つことができたから、きっと今回の役に立つだろう。今の自分の状態は、シーズン開幕前の予想通りで、とても落ち着いているよ」


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号