最新記事
- 小さなチームが戦うには“互いのプッシュ”が不...
- マクラーレンが史上最も早くタイトル確定か。...
- アロンソのサスペンション損傷は砂利が原因「...
- 【現地情報】フェルスタッペン参戦でニュルに...
- 【つぶやきグラ天】チームオーダー
- 角田裕毅が華麗なリフティング。イタリアが溺...
- マドリードでのF1開催に対する抗議運動が発生...
- アロンソ、ニューウェイの持つ独特な“視点”と...
- 2026年のF1参入に備えるフォード「学んだこと...
- 2026年F1全戦の開始時刻発表。カナダはインデ...
- 2025年F1第17戦アゼルバイジャンGP TV放送&...
- メルセデスF1代表の“400km/h発言”にFIA担当...
【角田裕毅F1第10戦展望】後れを取った初日。6カ所をアップデートも「リヤウイングだけでなく、ほかにも問題が出た」
2024年6月22日
再び舞台をヨーロッパに移して開催されるF1の第10戦スペインGPは、角田裕毅とRBにとって今シーズンを占う重要な一戦となる。
スペインGPが開催されるカタロニア・サーキットは、低速から高速までさまざまな種類のコーナーが組み合わされ、さらにストレートも長いことから、マシンの総合力が問われるコースだからだ。このサーキットで速ければ、ヨーロッパラウンドの残りのグランプリでもポイント争いは可能となる。
今シーズンここまで9戦中5レースでポイントを獲得し、ドライバーズ選手権で現在10位につけている角田。カナダGPで7位に入賞したランス・ストロール(アストンマーティン)がその差を2点に縮めてきただけに、スペインGPから始まる3連戦は、ランキングにおけるトップ10争いの最初の天王山となる。
そのスペインGPに、RBは大規模な空力アップデートを投入してきた。フロントコーナー、エンジンカバー、サイドポッドインレット、フロアボディ、ビームウイング、リヤウイングと、変更点はじつに6アイテムにものぼる。
グランプリ開幕前、角田はこう言ってアップデートに期待を寄せていた。
「走る前から大きな期待を自分から言いたくないですが、シミュレーションで試した限りでは何かを感じさせてくれるアップグレードで、そんなに小さなものではないという感触でした」
ところが初日、角田のマシンは、そのアップデートされたパーツに問題が発生してしまう。DRS作動時に開くアッパーフラップがきちんと作動しなくなってしまった。
「詳しくは言えないんですけど、リヤウイングだけでなくて、ほかにもいろんな問題が出ていました。それで、その分ちょっと後れをとってしまったというのはあります」
問題はリヤウイングにトラブルが出たことではなく、問題が出たために、最新のリヤウイングを使えなくなってしまったことだった。
「フリー走行1回目でトラブルが出たリヤウイングは今回アップグレードされたものだったのですが、それはもう使用することができなくて、旧型に戻してフリー走行2回目を走ることになりました。おそらく今週末に再び新型を使うことはないと思うので、そこで少しパフォーマンスに影響が出るかもしれません」
スペインGP初日15番手。それは角田にとって、想定外の結果だったに違いない。
(Masahiro Owari)
関連ニュース
9/19(金) | フリー走行1回目 | 17:30〜18:30 |
フリー走行2回目 | 21:00〜22:00 | |
9/20(土) | フリー走行3回目 | 17:30〜18:30 |
予選 | 21:00〜 | |
9/21(日) | 決勝 | 20:00〜 |


1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |

