F速

  • 会員登録
  • ログイン

レッドブル、FIA F3参戦中のジュニアドライバーをわずか4戦で解雇。シリーズへの参戦は継続

2024年6月18日

 レッドブルのジュニアドライバーであるカクペル・シュトゥカは、FIA F3の第4戦モンテカルロ終了後、レッドブルのジュニアドライバープログラムから解雇された。


 ポーランド出身の若手ドライバーであるシュトゥカは、レッドブルのジュニアプログラムはプレッシャーがかかるものであり、パフォーマンスを発揮できなければ有望なキャリアがあっという間に台無しになってしまうことを身をもって学んだ。


 2023年のイタリアF4選手権でチャンピオンとなり、有名な同胞のロバート・クビサの後をたどることを目指しているシュトゥカは、有望なドライバーとして称賛されてきた。彼はレッドブルのドライバー育成プログラムに加わり、今年はFIA F3にMPモータースポーツから参戦していた。しかし、F3で戦った4ラウンドのうち、ポイントを獲得できたのは第3戦イモラのスプリントレースでの5位のみだったため、シュトゥカの夢は潰えてしまった。

カクペル・シュトゥカ(MPモータースポーツ)
2024年FIA F3第2戦メルボルン カクペル・シュトゥカ(MPモータースポーツ)


 若いレッドブルのドライバーであることは諸刃の剣だ。財政支援を受け、一流の設備を使えることは紛れもない利点だ。しかし、スポットライトの燃え方は激しい。成果を出すことへのプレッシャーは非常に大きく、パフォーマンスが低ければすぐに対処しなればならないし、成長を先延ばしにする余裕はない。


「今シーズンのF3での自分の成長と、さらなるパフォーマンスについての情報を共有したいと思った」と、シュトゥカはソーシャルメディアでファンに語った。


「この数週間でレッドブルのジュニアプログラムとの契約は、パートナーの主導によって終了した。協力関係が終了するまで、僕のレース参戦、チーム内での働き、そして達成した進歩は、僕と直接仕事をするすべての人たちから肯定的に評価されていた。僕が2023年11月から参加したプロジェクトに関わったすべての人たちに、心から感謝したい」


 幸い、17歳の若きドライバーはすべてを失ったわけではない。シュトゥカはMPモータースポーツでF3のレースを続ける予定だ。


「この決定は、MPモータースポーツチームの評価や僕たちのスタート計画には影響がない」とシュトゥカは述べた。


「2024年シーズンは、スポンサーのサポートのおかげで、FIA F3選手権の残りのすべてのラウンドに出場し、トラック内外でドライバーとして成長し続けるつもりだ。最速になり、勝利を飾り、いつか世界最高のドライバーたちとレースをするという僕の決意は変わらない。みんなの応援の言葉に感謝している。僕たちはバルセロナでのレースに向けて、準備の最終段階に入っている。コースで会おう!」


 シュトゥカのケースは、F1の下位カテゴリーのシステムの冷酷さを再認識させるものだ。コース内外におけるひとつのつまづきによって、輝かしい未来が始まるか、それとも本格的に始まる前にキャリアが終わるか決まる可能性がある。シュトゥカはF3でレースを続けることはできるが、レッドブルでの夢は消えてしまい、その代わりに自分の実力をもう一度証明しなければならない厳しい現実が残された。

カクペル・シュトゥカ(MPモータースポーツ)
カクペル・シュトゥカ(MPモータースポーツ)



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

9/19(金) フリー走行1回目 17:30〜18:30
フリー走行2回目 21:00〜22:00
9/20(土) フリー走行3回目 17:30〜18:30
予選 21:00〜
9/21(日) 決勝 20:00〜


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号