F速

  • 会員登録
  • ログイン

レッドブル&HRC密着:コンディションが一変しリヤエンドに苦労「セットアップに根本的な問題がある」と16番手のペレス

2024年6月9日

 2024年F1第9戦カナダGP金曜日のフリー走行でパワーユニットになんらかの不具合が発生したマックス・フェルスタッペン(レッドブル)。チームからはERS(回生エネルギーシステム)のトラブルという情報が直後に入ってきたものの、その後、続報は伝えられていない。


 パワーユニットを新しくした場合、国際自動車連盟(FIA)から、その情報が発表されることになっている。しかし、この日、FIAから新しいパワーユニットを投入したという情報は伝えられなかった。つまり、フェルスタッペンが土曜日に搭載したパワーユニットはこれまで使用した1基目から3基目のいずれかとなる。


 フェルスタッペンの地元オランダのネットニュースは「カナダGPに搭載された新エンジンが故障し、サーキットでは修理不能となったため、ファクトリーに戻され、フリー走行3回目でフェルスタッペンは再びすでに使用したエンジンで走行していた」と報じている。


 この日、フェルスタッペンのパワーユニットに再びトラブルが発生することはなかったが、金曜日の走り込み不足から、マシンの仕上がりは決して満足がいくものではなかった。フリー走行3回目では、ステアリングホイールが思い通りに動かなかったり、コーナーリング中にマシンが飛び跳ねるという症状に悩まされ、ウォールに軽く接触するなど、肝を冷やす場面も見られた。

マックス・フェルスタッペン(レッドブル)
2024年F1第9戦カナダGP マックス・フェルスタッペン(レッドブル)


 フェルスタッペンをもってしてもドライビングが難しいマシンとなってしまったことは、チームメイトのセルジオ・ペレスには非常にやっかいな状況だった。フリー走行3回目でも9番手だったペレスは、さらにペースアップした予選で速さを取り戻すことができずに16番手にとどまり、いきなりQ1で敗退した。


「雨模様だった金曜日から、土曜日がドライコンディションとなったことで、すべてがリセットされた。そのため、リヤエンドにはかなり苦労した。もちろん、チームメイトのマックス・フェルスタッペンがまったく同じタイミングでQ1最速タイムを記録したことを考えれば、僕がQ1で敗退したことは決して正当化できないが、僕たちはマシンのセットアップに関して、何か根本的な問題を抱えていると思う」


 そうペレスは語った。

セルジオ・ペレス(レッドブル)
2024年F1第9戦カナダGP セルジオ・ペレス(レッドブル)


 Q2に進出し、Q3ではポールポジションを獲得したジョージ・ラッセル(メルセデス)と同タイムを記録し、計測したタイミングの差で予選2番手となったフェルスタッペンも決してマシンには満足していなかった。フェルスタッペンはマシンの状況を次のように説明する。


「またモナコと同じことで悩んでいる。低速コーナーの乗り心地や立ち上がりのメカニカルグリップがとても重要だけど、そのエリアで僕たちはいまだに課題を抱えている。だから、ここで予選2番手になれたことはうれしい驚きだ」


 昨年までライバル勢に対して保っていたレッドブル・ホンダRBPTのリードは、今年のモントリオールで見えなくなってしまった。

マックス・フェルスタッペン(レッドブル)&ジョージ・ラッセル(メルセデス)
2024年F1第9戦カナダGP予選 マックス・フェルスタッペン(レッドブル)とジョージ・ラッセル(メルセデス)は同タイムだったが、タイムを出したのはラッセルが先だったため、ラッセルがポールポジション、フェルスタッペンが2番手となった

セルジオ・ペレス(レッドブル)
2024年F1第9戦カナダGP セルジオ・ペレス(レッドブル)



(Masahiro Owari)


レース

10/25(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
10/26(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
10/27(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位ランド・ノリス357
2位オスカー・ピアストリ356
3位マックス・フェルスタッペン321
4位ジョージ・ラッセル258
5位シャルル・ルクレール210
6位ルイス・ハミルトン146
7位アンドレア・キミ・アントネッリ97
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム713
2位スクーデリア・フェラーリHP356
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム355
4位オラクル・レッドブル・レーシング346
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位マネーグラム・ハースF1チーム62
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー60
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号