F速

  • 会員登録
  • ログイン

RBのバイエルCEO、2025年のドライバー決定を急がず 「角田とリカルドに満足」と強調、ローソン内定説を否定

2024年5月31日

 リアム・ローソンが2025年にRBのレギュラードライバーになるのはほぼ確定と予想されてきたなかで、RBのCEOピーター・バイエルは、現在のドライバー、角田裕毅とダニエル・リカルドに満足しており、来季ラインアップの決定を急いではいないと強調した。


 角田は一貫して優れたパフォーマンスを発揮しており、チーム内のポジションを確立している。しかし、リカルドは低調のために、今シーズン中にも降ろされて、リザーブドライバーのローソンが後任を務めるとの推測も出てきている。


 しかしリカルドは、最初の期限とされていたマイアミGPを乗り切った。マイアミのスプリントにおいて、リカルドは予選4番手から4位でフィニッシュという好成績を収めた。

スプリントでのダニエル・リカルド(RB)4位と角田裕毅8位を祝うチーム
2024年F1第6戦F1マイアミGP スプリントでのダニエル・リカルド(RB)4位と角田裕毅8位を祝うチーム


 モナコGPで、RBのバイエルCEOは、2025年のドライバーラインアップはいつ決定するかと聞かれ、「我々は両ドライバーに非常に満足している。正直に言って、『もしも』や『いつ』といった話をすることに時間を費やすつもりはない」として、決定は急いでいないと示唆した。


「我々には非常に強力なラインアップがあり、素晴らしいリザーブドライバーがいる。さらに(FIA)F2やF3には優秀な人材が生まれている。今我々は自分たちのパフォーマンスに焦点を絞っている。ドライバーについての議論よりも、目の前にいるアストンマーティンに焦点を当てているのだ」


 モータースポーツコンサルタントのヘルムート・マルコは以前、ローソンが2025年にレギュラーシートを得るのはほぼ確実と示唆した。モナコの週末、ローソンの昇格について聞かれたバイエルは、次のように答えた。

リアム・ローソンとダニエル・リカルド(RB)
2024年F1サウジアラビアGP リアム・ローソンとダニエル・リカルド(RB)


「リアムはチームにとって非常に貴重なメンバーだ。彼は毎週末、我々と一緒に過ごしているし、シミュレーターでたくさんの仕事をしている。だが、繰り返しになるが、今我々はふたりのドライバーをマシンに乗せており、そのふたりでパフォーマンスを見出している」


「2025年の状況についてはあまり話をしていない。我々は強力な基盤のピラミッドを背後に持つという贅沢な状況にあるからだ。今の焦点は、コース上での戦いと、サマーブレイクまでの今後のレースに置かれている」

RB CEOピーター・バイエル、レッドブル・モータースポーツコンサルタントのヘルムート・マルコ、リアム・ローソン
2024年F1オーストラリアGP RB CEOピーター・バイエル、レッドブル・モータースポーツコンサルタントのヘルムート・マルコ、リアム・ローソン


 ローソンは、レッドブル代表クリスチャン・ホーナーとヘルムート・マルコの間で今も続く権力争いの影響を受けていると広く信じられている。今シーズン中にもリカルドのシートにローソンを乗せることをマルコは望んでいるが、それについての承認がレッドブルから得られる可能性は低くなりつつある。今、内部闘争で優位に立っているのは、リカルドを支持するホーナーの方だからだ。


 レッドブルが、2025年のマックス・フェルスタッペンのチームメイトとして、カルロス・サインツを起用せず、セルジオ・ペレスとまもなく新契約を結ぶ見通しとなっているのも、同じ理由からだ。マルコはサインツをレッドブル・ファミリーに戻すことを望んでいるが、それに対してホーナーはペレスの残留を推し進めている。

セルジオ・ペレスとクリスチャン・ホーナー(レッドブル)
2024年F1第7戦エミリア・ロマーニャGP セルジオ・ペレスとクリスチャン・ホーナー(レッドブル)



(GrandPrix.com/autosport web)


レース

6/27(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/28(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/29(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/29
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号